※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama☆
ココロ・悩み

離婚を検討中の女性が、妊娠中に夫との関係で悩んでいます。ケンカで自制がきかず、精神的に追い詰められている状況。息子のために頑張りたいが、自分の気持ちが整理できず悩んでいます。

離婚をするべきなのか、しないべきなのか。
どうする事がベストなのかわかりません。
一人目妊娠の時から、突然我慢限界になりケンカ→怒鳴る→発狂して自我を失うくらいおかしくなる事があります。
昨日はこれ以上ケンカしたらまたおかしくなると思ったので、もう話し合いをやめにしたく、中断させようとしましたが旦那が執拗に拒否。頭を冷やすために一度家を出ようかと思いましたが、寝ている息子を残して離れる事も出来ず、また自分も妊婦なので辞めました。
その間にも旦那からは、意味わからない、このまま話し終わらせられるはずないなど言われ続け、我慢出来なくなりまた発狂してしまいました。
そんな私を見て旦那は、なにやってるんだ!と、頭おかしい!と
そんなことは自分が一番よくわかっています
こんなことしたくありません、でも自分でも止められません。物にも当たってしまいます。
昨日はそのまま泣き崩れて、気づけばもう死にたいと口にしてました。
泣いてもスッキリしません。寝てもスッキリしません。
少しずつ自分が壊れていく気がします。
今日になって旦那に謝られました。いつもそうです。
ケンカ中には本当に酷いこと言われますが、後日本心じゃない、言いすぎた、と言われるんです。
でももう許せません。本心じゃなくても、言われたことは消えないし、あぁ私のこと普段からそう思ってるのか、と思うともう頑張れないんです。
自分が自分でなくなる感覚が本当に怖いです。
でも息子はパパ大好き。マタニティーブルーだから我慢出来ないんだと思えば、息子の為にと思えばまだ頑張れる気がします。
離婚までする事なのか、今を乗り越えるべきなのか、どう自分の気持ちに整理つければいいのかわかりません。

文めちゃくちゃで本当にすみません。

コメント

もち

離婚の前に一度精神科へ行かれた方が良いかもしれませんね。
それと喧嘩していない時に、その事を話して喧嘩の途中でヒートアップしそうになったら一度お互いに頭を冷やそうと話し合うと良いと思います。
私の旦那も喧嘩になると酷いことを怒鳴ってきて限界だったので、そういう時は出てって頭冷やしてこいと無視してます。
それでも何も改善させずにいるのなら離婚も視野に入れて良いと思います。
私はそう考えて今は様子見です。

  • mamama☆

    mamama☆

    回答ありがとうございます。
    私もそう思います。明日にでも精神科に一度受診してみます。
    頭を冷やす時間を作ること、話し合って決めましたが昨日はそれも拒否されました。泣きながらケンカの中断をお願いしましたが聞いてもらえず、恐怖すら感じました。
    自分の気持ち落ち着かせる為にも、少し様子みてしっかり考えていきたいと思います。

    • 9月22日
ちちちびた

少し実家に帰るのはどうですか?

  • mamama☆

    mamama☆

    回答ありがとうございます。
    実家はありますが、県外で新幹線など使っても4時間以上かかるのと、頼れるような環境ではないんです。

    • 9月22日
なのか

自分でも制御できない感覚、気持ち、すごくよく分かります😥
私は物にも自分にも当たり、傍から見たらすごい光景だよなって思います。。
私はその何やってるんだを父からよく言われました😅
ある時は自分で目の前にあったコーヒーを頭の上からひっかぶりました←
相手からすると青天の霹靂なのもよくわかります。。

100点を期待するならば、ただなにもいわず受け止めて、そうか辛いんだね、大丈夫だよって言ってほしいですよね。
ただ相手もよほどできた人でなければそうもいかず、旦那さんも止められないところもあると思います。
mamama☆さんの不安な気持ちをそのまま小出しに伝え、頼る、甘える方向にいくことはできませんか??

はあ

私の場合、妊娠中は特に変わりませんでしたが、産後はおかしくなるような喧嘩を何度かしました。
全て、ホルモンの影響だと思います。
怒りの沸点が低く、すぐにイライラし物に当たり、一度イライラし出すとなかなか収まりがつかない状態になってました。
ホルモンの影響で正常な判断が出来ないため、産後2–3年は離婚などの重大な決断をしてはならないと聞きます。
普通の自分になれば、なぜあんなにイライラしてたのかと冷静を取り戻せると思います。
まずは、今の自分の状況がどういう状況なのかを旦那さんに理解してもらう必要があると思います。
私も、よく、同じような状況の人のブログを、旦那と一緒に読んで理解しました。
精神科へ行く必要は、今のところないと思います。なぜなら、主様は自分の状態を客観的に見ることができているからです。
病院に行っても、ホルモンのバランスを保てる薬は、妊娠中の今は飲めないからです。
どれだけの変化が心と体で起きているのか、旦那さんに学んでもらって理解してもらって、全てひっくるめて受け止めてもらう必要があると思います。
男子が思春期の頃、家の壁に殴って穴を開けてしまうことありますよね、その何倍ものホルモンの影響を受けるのが産後です。
開けたことのある男子なら、気持ちをわかってくれるはずです。
ちなみに、旦那にはこのように理解してもらいました。

主様にとって、これから2人目が生まれて、ますます賑やかで楽しい家族生活が待っています。
離婚を考えるのは2人目が生まれて、少し経ってからでもよろしいのではないでしょうか。

まな

わかります。
自分で自分を止められない感覚。
喧嘩中にひどいことを言われ、あとであれは喧嘩中だったから、と。
いくらそんなことを言われても、もう遅いですよね。

息子さんがパパ大好きで、息子さんのためになら頑張れる、ということなのでそれなら離婚は一旦保留にしてはどうですかね。

私は来月離婚します。

離婚しない、できない、とかとにかく今後もこいつと一緒に過ごすのか、と思ったら改善して欲しいことがあったり相手に求めることってあって、それが我慢できなくなったり、もうそれはそれはストレスですよね。
けどいつか離婚しよう、それまでだって思えば、改善しようとも思わないし期待もしないし、ある意味、楽になりました。

mamama☆

まとめての返信ですみません。
私の実家は遠い為、日曜に旦那に実家に帰ってもらいお互い冷静になる時間を作って、昨日の夜話し合いをしました。
どれだけ謝られても言われた言葉は消えないので、許すつもりはありませんが、旦那自身も仕事で追い込まれていた所があり、冷静ではなかったそうで、その事にも気付けなかった自分にも落ち度はあるし、普段言い方キツイのは私の方なので自分も反省し、お互いもっと自分の事よく話すよう、会話するように、ヒートアップしたら1回ケンカは辞めて冷静になる時間を作るなど、落ち着いて話し合う事が出来ました。
しかし、このような話し合いは何度もしてきています。
改善される事は期待せず、自分の出来る事はしっかりやって、離婚は長い目で考えいきたいと思います。
共感していただき、アドバイスしていただき本当にありがとうございました!