
妊娠中、体重が減少していることで心配しています。赤ちゃんの成長に影響はないでしょうか?
現在31w3dです。
前回の健診が2日にありました。
そのときの体重が55.4㌔です。
そしてそれ以降、たまに間食してしまったりもしましたが
体重維持に気をつけて夜ウォーキングできる日は
ウォーキングを約20~30分程度ですが行ったり
夕食の炭水化物を茶碗半分にしてみたりと
体重管理の意識をしてはいました。
ですがここ最近、体重が前回よりやや減りました。
今朝測ったら55.1㌔。ここ最近ほぼこの体重です。
毎朝、というか午前中に健診のときと同様に
服を着た状態で毎日測ってます。
妊娠してから体重増加はあったものの
少しの差ではありますが体重が減っていたので
ここにきて体重減少して大丈夫かな?と思いまして…
急激に増加してるよりは全然いいのですが
お腹の赤ちゃんの成長が停滞してるのでは…と
不安になりました。
みなさんはどうですか?
- ぴよぴよ(8歳)
コメント

ぁーぃ
±0.5くらいはよくあります!
食べる量、動いた量で変わってくるのかなぁーっておもってます!

KUMA2321
便が出れば500g減ったりもしますし、その程度の減りかたは問題ないと思いますよ。
体重維持ができてる証拠だと思います。
2~3kg減るようなら、先生に相談してみたらいいと思います。
-
ぴよぴよ
ありがとうございます。
ちなみに健診後の翌々日はかると56.3㌔に増えてたので気になって相談しました。
たしかにウォーキングを始めてから便通はだいぶ改善された気がします(>_<)!
貴重なご回答ありがとうございます(>_<)♡- 4月13日

ショーコラ
そのぐらいの減少なら問題ないと思いますよ!
私も中期〜後期にかけては減ったり増えたりの繰り返しでした。
臨月でも1週間に1kg増えたと思ったら2週間で1kg減ったりしてました^_^
-
ぴよぴよ
ありがとうございます。
そうなんですね!
あたしの通ってる産院は体重管理にとても厳しいので毎日体重測定のとき緊張で…(笑)
55.4㌔のあと56.3㌔に増えたりもしたので
気になって相談しました(>_<)!
貴重なご回答ありがとうございます(>_<。)- 4月13日

さくちゃん69
私も前の検診で体重が減ってる事があり
赤ちゃん大丈夫かな?と
不安になる事がありました( .. )
でも先生には問題ないと言われたのと
前後で食べた物とかで変わってくるので
気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私は運動など全然してないので
毎回の検診の体重測定ドキドキです笑
-
ぴよぴよ
ありがとうございます。
そうなんですね!
週数近いですね♡
あたしが通ってる産婦人科は
体重管理にとても厳しくて…(>_<)
健診のときの体重測定緊張しますよね( ;゚³゚)
貴重なご回答ありがとうございます(>_<)- 4月13日
-
さくちゃん69
近いですね!
初産だとドキドキですよね(><)
私は体重に関しては何も言われないので
厳しい所ではないのかな?と。
最近は胃が圧迫されて
逆に食べれない日が続いてます。- 4月13日
ぴよぴよ
ありがとうございます。
ちなみに先週自宅で健診の翌々日はかると
56.3㌔になっていたので相談しました。
そうですよね。ありがとうございます。