
コメント

y.fam
そのお薬は病院で処方されたものですか?
なんにせよ、すぐ病院に電話してみて対応されてみては😰
y.fam
そのお薬は病院で処方されたものですか?
なんにせよ、すぐ病院に電話してみて対応されてみては😰
「ココロ・悩み」に関する質問
元々強迫性障害があるのかなと思っていました。 レジの仕事をしても、お客さんに渡すおつり合っていたかなぁ?とか(自動レジではなかった)お箸入れ忘れてないかなぁとか心配が続き、その仕事はやめて工場のピッキングを…
義実家の還暦のお祝いっていくら出しましたか? 今、予算10万とかきて結構きついです。 しかも義父の時は12万くらいのもので、今回は、義兄とこっちで合計20万ってこと?って感じです。 金額に差が出てしまってるのです…
現在一歳半の娘を育てています。 我が家は幼稚園に入園予定のため3歳まで自宅保育です。 周りのママ友の子はこの4月から保育園に入る子しかおらず、私と娘だけ置いて行かれているような孤独感を感じ始めました。 同世代の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝
全て産婦人科で処方された薬です。
質問待ってられなくて病院に電話したら良くある事で解決されました。私みたいな難病持ちの妊婦さん達相手にしてる病院なもので…ハイリスク妊婦です。私も難病持ちな者なので…😖
y.fam
電話されたのですね✨
大事に至らない事で良かったです☺️
難病持ちでは無いですが、血液不適合なので私も一応ハイリスク妊婦に分類されました💡
尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝
そうだったのですね…私は上の子が私自身が弛緩痙攣を起こしてしまい、母子共に生命は助かったのですが。それと代償に息子が重い後遺症(小児脳性まひ)と診断されて一生付き合っていかないといけないんだと自分を責めてせめて責まっくったけどそれでも今更言ってもなにもならないって事で我に帰りましただからこそもう一人でこの子だけを可愛がってあげる気でしたが1年後に妊娠発覚。私は自信がなかったけど夫がせっかく俺達選んできてくれた生命だからまた頑張ってって言葉で妊娠継続する覚悟ができ。最初に出産した病院はもうこの病院デはて事で大学病院へ紹介状を書いてもらって今に至ります。