コメント
y.fam
そのお薬は病院で処方されたものですか?
なんにせよ、すぐ病院に電話してみて対応されてみては😰
y.fam
そのお薬は病院で処方されたものですか?
なんにせよ、すぐ病院に電話してみて対応されてみては😰
「ココロ・悩み」に関する質問
園から遠回しに来ないで欲しいと言われました。 5歳の息子が最近不安定で、 走り回ったり、泣き叫んだり ドアを蹴るなどの危険行動があり、 園から手に負えない為、お迎え要請が何度かありました。 元々、離席等もあり…
来年幼稚園に入園します。A園とB園の幼稚園でとても迷っていてB園の園庭解放で知り合ったママさんも同じAとBの幼稚園で迷っていて、この前会った時にそのママさんが「B園の方が気持ちは傾いてるかな」と言っていて、私も…
子供2人ですがキャパがなく最近常にイライラします… 自分が元気な時や嬉しい時や体調が良い時は楽しく過ごせても、ストレスがあったり疲れてたりいつも同じこと何回も言って注意して、その他喧嘩や家でのドタバタなどいろ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝
全て産婦人科で処方された薬です。
質問待ってられなくて病院に電話したら良くある事で解決されました。私みたいな難病持ちの妊婦さん達相手にしてる病院なもので…ハイリスク妊婦です。私も難病持ちな者なので…😖
y.fam
電話されたのですね✨
大事に至らない事で良かったです☺️
難病持ちでは無いですが、血液不適合なので私も一応ハイリスク妊婦に分類されました💡
尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝
そうだったのですね…私は上の子が私自身が弛緩痙攣を起こしてしまい、母子共に生命は助かったのですが。それと代償に息子が重い後遺症(小児脳性まひ)と診断されて一生付き合っていかないといけないんだと自分を責めてせめて責まっくったけどそれでも今更言ってもなにもならないって事で我に帰りましただからこそもう一人でこの子だけを可愛がってあげる気でしたが1年後に妊娠発覚。私は自信がなかったけど夫がせっかく俺達選んできてくれた生命だからまた頑張ってって言葉で妊娠継続する覚悟ができ。最初に出産した病院はもうこの病院デはて事で大学病院へ紹介状を書いてもらって今に至ります。