※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいりん
子育て・グッズ

お宮参りでの母親の扱いについて質問があります。祈祷時に別室で待機させられ、母親が赤ちゃんを抱けないことに疑問を感じました。他の方はどうでしたか?

本日、午前中に長女のお宮参りに地元の神社に行ってきました。
台風の影響で土砂降りの雨の中、大変でしたが無事終わりました。

長男の時も疑問に思いましたし、今回も同じでしたがちょっと気になったので質問があります。

私の地元の神社では、赤ちゃんの母親は祈祷時に抱っこ出来ず祈祷している間も部屋に入れず別室で待機しないといけませんでした。

1人目の時は知らなかったので、いきなり神主さんに言われて、ぽつんと1人部屋で待たされ悲しかったです。

今回は、祈祷している様子を入口から見学することはできましたが、やはり母親である私が自分で抱っこしたい気持ちもありますし、2歳の長男も一緒でしたしせめて同じ部屋に入りたかったです。
神主さんに言われたらどうしようもないので、大人しく待っていましたが、今時ちょっと疑問です。滞りなく終わってよかったですが😅

両祖父母と一緒だったのですが(実父は不在)、実母が申し訳なさそうに一緒に待ってくれました。
祈祷が終わった後は、部屋に入れて写真も撮ってくれました。

ちなみに赤ちゃんを抱くのは、父方の祖母と言う事なので、長男も長女も義母が抱っこしていました。
それについては、義母が嫌いなわけでもなく仕方ないのですが、母親なのに扱い悪くて同伴させてくれたっていいのに!と正直思います。

お宮参りの風習って神社や地域によって多少違う
と思いますが、皆さんはどうでしたか?
私の地元の神社では、両親だけの場合でも母親は待たされるみたいです。

帰る時に控え室で、自分で赤ちゃん抱いて着物かけて家族に写真は撮ってもらったけど、赤ちゃん産んだのは母親なのにな〜と今回もちょっと嫌な気持ちになったので、投稿してみました😓

コメント

M

赤ちゃんを抱っこするのは父親方の母親で、私の行った神社は、赤ちゃんと義母だけ前で祈祷してもらい…
私は実母と後ろで待機でした…

なっつ

私の娘の時は義理の母がいなかったのと母の手が不自由なので旦那が抱っこしてました!
それでも家族全員前で祈祷していただけましたよ!

ma

父方の母が抱っこは昔からの風習でよく聞きますが、お母さんだけ待たされるのは初めて聞きました💦

私は主人と息子と私の3人で行き、私が抱っこでご祈祷してもらえましたよ😅

神社によって風習とか違うんですね😣💦

もちもち

私が言っている神社(大宮氷川神社というところに行きました)では、誰が抱っことか入れる入れないの話は全くなかったので、普通に私が抱っこして入りましたが…
神さまって血を嫌う?ので産後の母親(悪露がまだ出ている時期?)は神社に入れない、というのを聞いたことがあります
なのでそのやり方をずっと続けているのかなぁと思いました

sky_mama

うちがお宮参りをやった神社は特に決まりがなかったので私が抱っこしましたが、「血は穢れ」という意味で出産した母親が抱っこしてはいけない、というのは聞いたことあります。祈祷にすら入れないのは寂しいしちょっと辛いですよね💦
でも、ある意味由緒正しいというか、伝統通りにやってくれたんだと思います!

優くんmama

普通に私、私の両親と兄みんなで祈祷してもらいました。
元旦那と元義実家(今年離婚しました)は色々あったので、お宮参り&お食い初め&写真撮影には誘いもしなかったです。
なので、息子の抱っこも私の母がしました。
でも本来は父方祖母(義母)が抱っこするのが習わしになってるのはどこでも同じだと思います。
まぁ今は核家族やら色々な事情から両親と子供のみでってのも多いでしょうから、厳密にどうこうってのはあんまりないと思いますけども…