※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋桜
その他の疑問

私の祖父が亡くなって1年がたちました。祖父が亡くなった時は、妊娠中と…

私の祖父が亡くなって1年がたちました。
祖父が亡くなった時は、妊娠中とかなりの距離があるので、母親が気を使って私には連絡をせず、産後はじめて亡くなったことを知りました。そのため、お葬式などに出ることもできずにいました。
今日、私の兄から一周忌だから祖母に電話したってという連絡がきたのですが、なんと言えばいいのか分かりません…。祖母には私の子供が、産まれた連絡はしてあるのですが、祖父が亡くなったことについては話したことがありません。可愛がってもらっていたし、とても素敵な祖父でした。ですが、何か気の利いたことが言えるわけでもなく…。
どういうことを伝えればいいのでしょうか??

コメント

deleted user

私は祖母と祖父の話をしたりしますよ☺️
昔のことを聞いたり
祖母は楽しそうに話してくれます!
また近々行ける時にお墓まいり行くからね!と伝えればいいと思います☺️

  • 秋桜

    秋桜

    あまりかしこまる必要はないんですかね。
    もう数年は祖母とも会ってない状況で緊張もしてしまって💦
    祖父のことも話しつつ、曾孫のことも気になっているみたいなので、少し話したいとおもいます!!
    ありがとうございます😭😭

    • 9月22日