※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
子育て・グッズ

離乳食で野菜をあまり混ぜていない状況です。蕁麻疹が出て卵アレルギーかもしれないため、卵はあげていません。もう炒めてもいいでしょうか?


離乳食3回食ですが
まだ野菜を混ぜてあげるくらいしか
してません💦ついついそれでたべて
くれるので、そーしてしまいます😭
野菜スープはあげるのですが。。。

みなさん何を作ってますか???
ちなみに蕁麻疹がでて卵アレルギーかも?
なので卵はいまあげていません!!
もう炒めたりしていいのでしょうか?

コメント

かん

鳥雑炊、魚雑炊、野菜雑炊、豆乳リゾット、チキンライス、しらすうどんなど作っています😋

  • ゆいな

    ゆいな


    雑炊いいですね!🥺
    ありがとうございます!!

    • 9月22日
syak

9ヶ月からい普通の白米あげてます!
食パンもそのまま、パスタ、素麺、うどんもあげてます。
そしてうちの子も卵白アレルギーで卵料理は一切あげてないです🙅‍♀️
9ヶ月の頃はシチュー、ミートソース、グラタン、肉じゃが、ラタトゥイユ、肉団子、ハンバーグ、野菜餡掛け、パンケーキ、おやき、ポタージュ……等
もうほぼ完了食をあげてました!その都度旬の食材や冷蔵庫にあるものを色々入れて作ってます。
炒め無くても作れる料理は沢山あります!
焼く時は油を引かずアルミホイルを引いて焼いてます。
でも大人の取り分けしたり外ではポテトフライも少しあげてます。

  • ゆいな

    ゆいな


    そうなんですね!😳
    美味しそうなものばかり!🤤
    頑張ってみます!!!!
    パンケーキって卵入ってない粉ってありますか??🥺??

    • 9月22日
  • syak

    syak

    パンケーキの粉は買った事なく自分で作ってます!小麦粉、粉ミルクか牛乳、野菜(サツマイモ、カボチャ等甘いとより食べやすい)を入れて焼いてます!
    後はホットケーキミックスでも作れますよ!

    • 9月22日
  • ゆいな

    ゆいな

    ありがとうございます🥺🙌
    作ります!!💪

    • 9月22日
ゅん❤︎

私もそんな感じでしたよー😂
1歳くらいまでは調味料も基本使わず野菜やお肉を混ぜて味付けなしで作ってました!
それで飽きて食べてくれなくなってから(1歳過ぎ〜)薄味で調味料なり味付けなり始めました!
油なしで炒めるだけならやってたかな?と思います!

全然食べてくれるなら良いと思います☻野菜や食べ物本来の味を食べれるのって大きくなったら中々無いですもん😭早くから色々混ぜちゃうとどんどん濃い味しか食べてくれなくなりますし😭💦

  • ゆいな

    ゆいな


    そうなんですね!🥺🙏
    なんかみなさん色々とインスタとかみたらしてて
    焦りました!!💦💦
    インスタントも食べさせてるし作るときはそのままの味で
    いいかもですよね!♡
    ありがとうございます🥺🙏

    • 9月22日