
旦那:自分のおじさんに娘を見せてあげたい。私:うん。いいと思うよー!旦…
旦那:自分のおじさんに娘を見せてあげたい。
私:うん。いいと思うよー!
旦那:娘は〇〇家の俺とおじさんの子供だからね。
私:(ん?)私の子供でもあるよ!!
旦那:あなたの子供でもあるけどこの子はうちの〇〇家の子供だから!!!
旦那の家系は男がおじさん以外亡くなってて
義父も6年前に亡くなった。
旦那が跡取り跡取りとこだわる。
確かに名字は旦那の姓名乗ってるけどさ
私の家族のことは他人だからって
大事にしてくれないし実家に帰ることも許してくれない
でも、旦那の実家には先日も近々顔出すからとか電話で勝手に決めてるし
この子の親は私なのに
私がお腹痛めて産んだ子なのに
普段育児ほとんどしないのに
俺の子供だ等と偉そうにするの腹立つーー!!!
引越しもどこら辺とか
勝手に義母と話してるし
さらにうちの実家から遠くなるから本当嫌なのに
嫌といえば一人で帰ればとか言うし
本当自分勝手。。ワガママというかわがままだな.......
- sakuran(6歳)
コメント

りりり
なんか 旦那さんめんどくさそうですね😓

退会ユーザー
なんか、跡取りとかっていつの時代?って思いますよね😅
それに、女の子なら苗字変わるし、いずれは戸籍とかから抜けますしね😅
子供が産まれたら後はどうでもいい、みたいな、ベビーシッターみたいな扱いされてる感じがして、嫌ですね!
離婚となっても、親権は俺がとる!とか言ってきそうですね😭
でも、育児とか協力的じゃないなら、親権は渡せないと思いますけどね。
ちゃんと話し合うのも大事ですが、そういう旦那さんなら話聞かなそうですね😓
-
sakuran
本当その通りです。
離婚話も何度もされてその度親権は俺がとる、あなたはとれないよとか脅されてきました。
私のことも大事だけどと口では言いますが
よそ者扱いされてるようで。。
意見すれば喧嘩で
旦那を納得させられる説明をしない限り離婚だの、暴言半端ないです😅- 9月22日

なかな
私は自分の家族大好きなので
旦那さんの態度、考え
ちょっと受け入れられないです😫
こっちの家族にも思いやり持ってほしいです。
なんだか辛くなりますね💦
-
sakuran
私も家族大好きだし
大事なので
旦那の考え本当嫌です。
いつもイライラしながらぐっと耐えてます.......- 9月22日

3児のママ
女の子は結婚したら苗字変わるよって教えてあげてください、、、
-
sakuran
それは別にいいと言いそうです😂
なんかめんどくさいんですよね😅- 9月22日
sakuran
相当めんどくさいです。
これでもかってくらいに。
2人目も作るって言ったり1人でいいと言ったり。
養うのは娘だけと言ったり私と娘を守ると言ったり
前日はここに行くと言ってたのに当日違うとこに用事があると言ったり
振り回されて落ち着きません。。