※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
家族・旦那

夫との関係性で悩んでいます。愚痴に近いです。長いです。夫は、元々す…

夫との関係性で悩んでいます。
愚痴に近いです。長いです。

夫は、元々すごくマイペース。
独身時代から趣味が豊富で、自分のペースで色々やりたい人。
それは十分わかっていたつもりでした。

でも、まさか子供が生まれてからもこんなにも自分のペースを崩さないとは。

例えば、毎日お風呂に入れるのは元々夫の役割でした。子供の生活リズムをそろそろ整えるためにもなるべく同じ時間にいれてあげたいのでお願いしてるのですが、そこも自分のペースを崩さない。
お風呂の時間になっても新しいiPhoneをさわり続け、昨日はそれで怒ったのにも関わらず、何も響いていない。今日もお風呂の時間に、なぜかクローゼットにある全てのワイシャツにアイロンをかけ始めました。
お風呂の時間のことを言うと、むしろ子供を大人の生活に合わせるべきと言い始めました。
まったくもって謎です。

来月の夫の誕生日、泊まりでツーリングに行きたいと言われました。子供が生まれて、家族3人で迎える初めての夫の誕生日だったので、なんとなくショックでした。
また、子供もまだ小さく、不安もありました。
結局ツーリング行く場所が遠く、行くのは止めることになりましたが、シブシブと言った感じでした。

家事も手伝ってくれるし、子供を可愛がってもくれます。
でも、独身時代の遊びだったり、付き合いだったり、自分の時間を、手放せずにいるようです。
手放してほしいと思っているわけではないのですが、あまりにも自分のペースを崩さないのです。

子供が生まれてから、私は子供と離れる時間はほとんどなくなりました。大好きだったお酒もやめ、映画館に行ったり、のんびりショッピングもしばらくしてません。
完母で分泌過多なこともあり、授乳のスキップはできないので、最大でも2時間くらいしか離れられません。
それが不満なわけではないです。子供のお世話がしたくないわけではないです。
でも、彼はあくまでも自分のペースを崩さず、自分のやりたいことを貫いているのが、羨ましい部分もあるのかな…。

遊びに行ってこればいいじゃん、子供は見ててあげるよ、自分の時間が作れないならおっぱいやめればいいじゃん、と彼は簡単に言います。
その大変さが、やっぱり男の人にはわからないのでしょうか…。

腹がたつのをこえて、夫への悲しさと失望が止まりません。
もう諦めて、割り切って、期待せずに、自分でやっていった方がいいのでしょうか…。

夫とうまくやっていきたいのに、いつでも笑って明るいお母さんでいたいのに、今日はとうとう子供の前でも泣いてしまいました。

支離滅裂で長々とごめんなさい。

産後、旦那さんと関係をうまく築くためには、どうしたらいいのでしょうか…。

コメント

deleted user

私娘が1歳と8ヶ月なんですけどね、
やっと可愛い!自分の子!って実感湧いたの、寝返りした4ヶ月目くらいかなあ。。。
それから、子育ての大変さとかわかってきたかも。
って言ってました。
旦那さん、まだきっと自覚がないんだと思います。
時間をかけて父親になるの待ちましょう😊
(こっちは10ヶ月間お腹の中いれて、出てきたと思ったら身体ボロボロだし、そんな中でも頑張って子育てしてんだぞ!)
、、ごめんなさい心の声がもれました、、、(笑)

  • たんたん

    たんたん

    読んでいただきありがとうございます。

    心の声、全く同感で笑ってしまいました笑。
    ありがとうございます😊
    ここで吐き出せたので、もう少し気長に見ていけそうです。ありがとうございました。

    • 9月22日
やんちゃん

いきなりアイロンがけ偉いけど、やばいです笑笑
うちの旦那も多趣味で釣りは朝に行くし迷惑かけてない、お風呂はテレビに夢中でなかなか入らないから私が黙っていれる、小さい子供がいる中で週一、二くらいでスポーツ行って嫌な態度とれば俺は缶詰かとかそうゆう問題じゃなくないといつも呆れます。休みになると友達と2日連続でBBQするからとか、、
家にいれば子供の面倒はみてくれますし上の子の遊びもちゃんとしてくれますがこれが出来ていなかったらとっくに捨ててます( ´◡͐`)
うちも簡単に眠い言えば寝ればいいしょとか言われんですけどしたくてもできねーんだよって毎回言ってます(笑)

母は強し!頑張りましょう!

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    アイロンがけ、私も頭の上に???が浮かびました。それもなぜかクローゼットにあるワイシャツ全部…何事?笑
    旦那のいいところを見て、割り切れるとこは割り切ろうと思います!ありがとうございます!

    • 9月22日
桜華

旦那さんを調教して上手く手のひらで転がすしかないと思います。
泣いても良いんです。辛いと言っても良いんです。
それでも、変わってくれないのなら、ご両親や子供を持つ上司などの話を聞いてみるのも良いと思います。
うちの旦那は、親方衆が子供のお風呂は必ず入れると言うのを聞いて自らやる‼️と言ってきました。
それ以来進んで自らやってくれます。

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    辛いといってもいいと言っていただけて、心が軽くなりました。
    旦那をうまく手のひらで転がしていけるよう頑張ります✊

    • 9月22日
みくる

トピ主さんは、旦那様との不平等さにストレスを感じられているのでしょうか。わたしは、旦那様の発言や行動がおかしいとは思わないです(´・ω・`)

「遊びに行っていいよ、時間が作れないならおっぱいやめればいいよ」って、そんなに大変なことですか?旦那さまは単に、「ストレスになるくらいならやめちゃいなよ、楽になるよ」って言いたいだけで、その通りだと思います。授乳がスキップできないから二時間以上離れられないのではなく、搾乳するか、おっぱいをやめれば二時間以上離れることができる。どっちを取りたいかではないですかね?

お風呂の件は、トピ主さんが何時を求めているかわかりませんが、トピ主さんが「同じ時間にしたほうがいい」と思う理由があるのと同じように、旦那様には「大人の生活にあわせるべき」と思う理由がある。それならお互いその理由を聞き合って、子供のためになるのはどっちなのかをお話されたらよいかなと思います。

誕生日も、「家族で過ごしたい」トピ主さんと、「好きなことをして過ごしたい」旦那様。これも価値観の違いですよね。わたしも、「えっ、出掛けちゃうの?」と少し寂しく思いますが、せっかくの誕生日ですから、本人がしたいことをするのが一番かなと思います♡←これはわたしの価値観です

文面の内容だけ見ると、単に価値観が違うだけで、どうして失望まで、、と思いました。最初から価値観が同じご夫婦もいると思います。でも、ぴったり合う方が少ないのではないでしょうか。考え方の違いに違和感を感じた時に諦めるのか、お互いのちょうどよい部分が見つかるまで話し合うのか、どちらを選ぶかで日々の満足度ってかなり違うと思います。家事もしてくれてお子さんも可愛がっているとのことなので、そこで落ち込んでしまうのはもったいないなと思いました。

あと、確かに出産前と出産後では、できなくなったこともありますし、その数は男性よりも多いと思います。わたしもお酒は飲めなくなり、おっぱいのためにお菓子を控えて、「今夜スタバで語らない?」なんて友人へのお誘いもできなくなり。
でも、できるようになったこともあると思うのです。
お酒以外のおいしい飲み物を見つけた(私の場合はルイボスティです)、お菓子を控えたら痩せた、子持ちの友達と連絡をとる機会が増えた、など。

長々とすみません、少しでも気持ちが楽になればなーと思いコメントしました。生後3ヶ月、寝る時間も少なく疲れが溜まっていますよね。トピ主さんに合う、疲れの取り方が見つかりますように☺️

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    はっとさせられました。
    恐らく完全に私と旦那の価値観の違いが原因ですね🤔
    向き合って話し合うか、我慢するか…というところですよね。
    今はかなり感情的なので冷静に話し合えるかどうか自信はないのですが、子供のためにも折り合い点を見つけられたらいいなと思います。
    丁寧にありがとうございました!

    • 9月22日
かっか

すごくよく分かります!
うちの旦那さんも多趣味で、自分の自由時間がないと本当にダメだし、お風呂の時間とか子供と入るとかも自分の都合が優先です‥。
それが全部ダメとかじゃないんですよね!なんとなく、自分は大事に家族や旦那のことを考えて動いているのに‥そこがずるいとかではなくて、同じ考えでいてくれないことが寂しいんですよね‥。旦那が中心におくのが家族じゃないことが‥これって確かに価値観の違いなんですけど、なんとなくモヤモヤしてこのままずっとこうなのかなとか、この人と結婚して良かったのかなって考えちゃいますよね。。私はそうでした!

確かに割り切るのも必要だと思います!その方が楽なことはたくさんあります!でも、ここだけは!っていうところは譲っちゃダメです!ルールとして話し合った方が良いと思います!私も、やらされるんじゃなくて自分からそういう風に考えて欲しいと願いましたし期待しましたが‥旦那の性格から考えで無理だなと諦めました!
なので、伝え続けることにしました!家族として、父として、子どもを優先にしなきゃいけないのはどこなのかを!

なんだか長くなっちゃいましたが、共感しすぎてしまいました‥
ちなみに、うちの旦那さんは2人目からだいぶ変わりました!人によって個人差は絶対ありますが、うちの旦那さんも牛歩のように少しずーつ変わってきましたよ(笑)

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    そうなんです😭多分同じように考えられない寂しさだったり、モヤモヤだったり、いろんな感情が爆発してしまいました💦
    自分の中で割り切れること、譲りたくないこと、明確にして伝え続けれればなと思いました。

    牛歩に期待です…笑。

    ありがとうございました。

    • 9月22日
ままり

わかります😭
うちの旦那も全く同じで💦
旦那は自分優先、私の休みなんてありません😫
こっちもイライラして手伝ってとか伝えても逆ギレされて自分の部屋にこもってしまいます。本当に迷惑で。

私もつい三日ほど前にとうとう息子の前で泣いてしまいました。夕飯作ってなかっただけで不機嫌になられて。子供の前でだけは泣きたくなかったのに…

旦那には何度も失望したし、期待しない、あいつは戦力外だからと考えるようにしてもやはり家にいるだけで手伝ったりしてくれないと腹がたちます!二人の子供なのに、子供は一人で何もできないのに、家のことも含めなんで当たり前のように私がやらねばならないの…この先も何度も同じことを繰り返し、子供の心に悪い影響があるのではと心配です。

子育て相談の窓口で話したら、『旦那さんまだ子供なのよ。お父さんになりきれてない。男の人の精神年齢は、実年齢より10歳下なの。(旦那36歳なので)まだ少しかかるわね、精神年齢30歳でやっとお父さんとしての自覚を持つのよ…』
と聞きました。
ちょっと遠くて絶望ですが…😅

回答になってなくてすみません💧
今はこんな大人に育てた姑にまで腹がたちます😅

息子には『ごめんね、君が悪いんじゃないからね』と伝えつつぎゅってしてあげるようにしてます。イライラするのも子供を守りたい気持ちが強いからこそでもあると思うので…旦那のマイペース、自分勝手がなおってくれるのが一番ですが😭

イライラしますがなるべく出さず『あれやってほしい、これやってほしい』と伝えるようにはしてます…スマホ触ってなかなか動かないですが💧

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    うちの旦那も36歳なので、まだ少しかかりそうです笑😂
    うちも何かを頼んでもスマホでゲームしたりして後回しにされるので、そういうのが積み重なって感情が爆発してしまいました🤯
    自分だけじゃないんだと知れて、少し心が軽くなりました。
    ありがとうございました!

    • 9月22日
いーたんママ

わかりますその気持ち😭うちも似たような感じです

子供は大好きで大切だけど、こんなこと考えるの子供にはほんとに申し訳ないけど、
自由奔放な旦那にやり返してやりたくなりますよね😢
男の人ってほんと全てにおいて簡単に言いますよね。産むのは女として、乳は男から出ればいいのにって心から思います。

私の旦那は週3から4のペースで夜バスケに行きやがります😅
行ったら帰ってくるのは4時間後、夜の10時過ぎます
休日なんて朝はほぼ昼まで寝るし、なんなら昼寝する時だってあります。
殺気が湧きますよ😂こいつ何考えてんのかと😂
こっちはほぼ24時間子供につきっきりで、夜中だって関係なく起こされるのに
大変さとかちょっと考えてみたらいいのに、考える頭もないんかな〜と悲しくなります。

子供のことは可愛いようで、いい遊び相手にはなってるんですが…ねえ…(笑)

以前、私に限界が来て大喧嘩した時
子供もバスケもどっち大事で捨てられないっていう珍回答を貰いました(笑)
子供と同じくらい大事な趣味って何?
て心から悲しくなったのを忘れられません(笑)

それ以来もう期待するのをやめました

私も完母なのですが、離乳食とか始まって、だんだん子供がお乳から離れて行くようになったら、旦那に長い時間子供預けて、面倒見てもらおうかと思います
その時、なんだよ子供の面倒みるとか余裕じゃん、これで辛いって言ってんの?とか思われたら、それはそれでめちゃめちゃ腹立ちますが😂笑

長々と自分の話を失礼しました🥺
我が子の幸せのために、笑顔のために、今日も頑張りましょう( ¨̮ )
主様が旦那様と分かり合える日がきますように☺️

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    私も色々と考えたのですが、あんまり期待をしすぎないことにしました笑。
    そして、子供を預けたら、なんだよ余裕じゃんって言われそうで!めちゃめちゃ腹たつ未来が想像できます…笑。
    子供の幸せのため、笑顔のため、頑張ります!
    ありがとうございました!

    • 9月22日
きょうか

読んでいて、うちの主人と似ているなぁと思いました。
趣味が豊富ではないですが、すごくマイペースで、自分の思うように、動けないと無理なタイプです。マイペースさ、旦那さんの発言など、我が家と全く同じなので、すごく共感しました!
子どもが生まれた当時は、私がガミガミ怒っても、何で子どもに合わせるの?という感じでした。
ちょうど、旦那の仕事が多忙だったのもあり、1歳までは出来るだけ私が育児をし、生活リズムは私のやりたいようにやりました。お風呂や寝かしつけ、お願いする事に疲れちゃって😅
でも、この時間にお風呂入れないと、寝かしつけ大変なんだよー、私はこういう考えでこうしたいの!って言うのは、伝えていきました。育児書見せたり。
今思えば、子どもが生まれて嬉しい反面、急に子ども中心での生活に戸惑っていたのかな?と思います。そして、うちの旦那は子育ての大変さ分かっていないタイプでした!笑
遊びに行ってこればいいじゃん!と言ってくれるのなら、最初30分だけでも、お子さんと離れて、近所を散歩する事からでも始めてみてはいかがですか?
自分自身も気分転換になるし、その間に旦那さんには子育ての大変さを少しずつ実感してもらい、短い時間だったら、たんたかたんさんもあまりお子さんの心配せずにいられるのではないてましょうか?
我が家は、そんな感じで少しずつ私と娘を離れる時間を増やして、時々リフレッシュする時間を作ってもらいました!色々模索して、今は◯日のうち1日は旦那のリフレッシュ日、私のリフレッシュ日と決めて、その日は、好きな事をやるようにしています。

たんたかたんさんが、1人で頑張り過ぎるのは違うと思います。泣くことも悪いことじゃないので、旦那さんに話して、変えられるところから、協力してもらいましょう!

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    もうとにかくマイペースで、絶対に自分のペースは崩さない人なので、私もだんだんとお願いすることに疲れ始めてたのかもしれません。
    でも確かに、捉え方によっては、自分でやりたいようにやれるということですもんね!
    伝えるのを諦めないようにしつつ、ある程度自分でやってしまおうと思います。

    リフレッシュの日も近々作れたらなと思います。

    ありがとうございました!

    • 9月22日
ちゅけ

子供が大人に合わせたら、それは虐待ですよ。
子供に押し付けるだけが全てになります
到底親と思えない無責任な発言です

録音と録画して、親戚と区役所に是非見てもらいたいです

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    子供のペースと大人のペースの合わせ方、ほんと一歩間違えると虐待になってしまうこともありますよね💦
    私もそこは目を見張っていこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

ゆっくり読ませていただきました。

いつも笑ってるお母さん。なりたいなって思いますよね😊でも、子供の前で泣いたって、大丈夫。
子供はママが頑張ってくれてるの、ちゃんと感じとってくれていると思いますよ。

不安かもしれないけど、預けていいと旦那さんが言ってくれているなら、一度、預けてみたらいかがですか?

そしたら、母乳の大変さも、ママの大変さも、旦那さん少しでもわかってもらえるかもしれないです。そこがたぶんまだ理解できてないから、自分のペースを旦那さんは変えられずにいるのかなと思いました。

ママ、頑張りすぎないでくださいね☺️生後3ヶ月。少しずつ楽にもなってくるけれど、疲れもだいぶ出てきている頃だと思います。

いい香りの美味しいお茶をゆっくり飲んだり、好きな音楽聞いたり、少し可能な範囲で自分の時間を作ってあげてくださいね💕

泣いたって大丈夫!

これからもいくらだって泣くことあると思う。
子供の前でも。
でも、それが人間です😊

人間ってこんな風に笑ったり泣いたりしながら生きていくんだよって、お子さんに教えてあげる、くらいの気持ちでいいと思います。

私はそうして、乗り越えてます☺️

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    今またこれを書きながら泣いています笑。
    だいぶ子育てのペースをつかめてきたのですが、疲れもだいぶたまってきて、色々なストレスが爆発してしまったのかもしれません😢
    子供の前で泣いてしまったことにすごく罪悪感があったのですが、ココナッツさんの言葉で、かなり心が救われました。
    今度旦那に子供を預ける機会を作ってみたいと思います。

    本当にありがとうございました。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心が少しでも救われたなら良かったです💕

    いくらでも泣いても大丈夫だと思います😊私も今までいーっぱい泣いて、でも今でも笑っている自分もいます。
    きっと苦しい時期を超えたら、今よりもーっと笑えます🥰🥰🥰無理はしないで、がんばってみてくださいね😊旦那さんとも仲良く暮らせますように✨✨😊

    • 9月22日
しーまま

私も産後しばらくはピリピリしていたこともあり、マイペースな夫にイライラしてばかりでした💦
なので産後にはあるあるな状況だとは思います😌

ただ、今聞いたらたんたかたんさんの旦那さんの言ってることは、殆ど違和感は感じないです🤔
お風呂は何時にお願いしていますか?
どれくらいズレたらたんたかたんさん的にはアウトですか?
うちも元々夫が自分で入れたいというのでお願いしていましたが、少し休んでから〜とか○時になったら〜とか言って寝落ちすることも多くて、休みの日だけお願いします。平日は気が向いたら言ってください。って変えました😅
その方が私のストレスが溜まらないし、別に私が入れてもいいやと思ってたので💡

誕生日に関しては子どもの誕生日じゃなきゃ何ともないです😂
うちなんて産後初めての私の誕生日は完全に忘れられてましたよ🤣
そもそも夫の誕生日のお祝いは別に当日じゃなくてもいいや〜って思ってます😌

家事を手伝ってくれて子どもも可愛がってくれるなら、最高だと思います❣️
私はそろそろ働きに出たいですが、夫から私が働いてもサポートできる部分は変わらない宣言されています😓

旦那さんが自分のペースで生活してるの、羨ましいですよね😊
それは私も毎日のように感じています😢
世の中のパパの大半がそうだと思います😅
お酒は妊娠してから飲んでませんし(今断乳中です)、映画は今だに行ってません💡
のんびりショッピングもほんの最近夫に初めて預けて行きましたが、全ての食事と色々な準備をしてから出かけてたので、結局半日程度です😂
ゆっくりトイレに入ることも、美容院も病院もちょっとコンビニ寄ることもできません
😭
それでも娘の色々な可愛い瞬間をそばで見られるのは幸せだし、じゃあ結婚して出産したの後悔してるのかと聞かれれば、そんな事はありません💞

たんたかたんさんが自分の時間を作ってリフレッシュしたいなら、搾乳して冷蔵庫保管して旦那さんに預けて出かけてはどうですか?
私も分泌過多だったので、単純に搾乳してました😅
哺乳瓶の練習のために夫に搾乳したのを飲ませてもらい、私はカチカチになる前にたまに搾乳して捨てたりしてました💦
見ててくれるなら甘えていいと思いますし、大変さも少しは分かってもらえるんじゃないでしょうか😌
大変なことはないですよ。
たんたかたんさんの中でこれはこうじゃなきゃダメ!となってる部分が正直多いと思います😰

ちなみに私がそこから脱却できたのは、娘の前でみんな笑顔で過ごしたかったからです😊
夫が帰りたいと思えるお家にする事が大切だと思っているので、そこを重視して日々の生活を送っています✨
私は育児の大変さを分かって欲しくて、娘の散らかした部屋をそのままにして黄昏泣きで疲れ切ったまま夕飯も仕上げず帰りを待ってた時期がありました。
夫は大丈夫?と声をかけてくれたりサポートしてはくれましたが、日に日に帰ってくると溜息をついたり、日々の表情がなくなってきました。
お互いにギスギスした雰囲気の中で毎日が過ぎて、ある日私が爆発して夜中2人で話し合った時に、朝早くから仕事をして疲れて帰ってきてこの状態を毎日見せられて、みただけで疲れが増幅すると感じていたと言われました😢
他の家事は最悪俺が休みの日にまとめてやってもいいけど、おかえりくらいは笑顔でして欲しいと言われて、ハッとしました。
大変さを見せつけたい、分かって欲しいばかりが先行して、このままでは夫にとって帰りたくない家になると。
そこからは3人ともが笑顔で家にいるのが楽しいと思えるように努力しました!
今は夫も疲れて倒れる寸前でも娘と遊んでくれるし、朝早くからお散歩に行ってくれたりします😊
まだたんたかたんさんの旦那さんはパパ〜!とお子さんが飛びついてくる年頃でもないので、より実感がわかないと思います。
でも今からパパっ子になるように育てていくことが大事ですよ💞
まだまだ時間をかけてお子さんもパパも育ててください👍

長々とすいません💦

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    きっと私のこだわりと、旦那のペースの食い違いから起こっているのだと気付かされました😭
    うちも旦那がお風呂に入れたいと言っていたのでお願いしてたのですが、私が譲れない部分であるのであればそこはやってしまおうと思います!
    まだ月齢も浅いので、旦那自身も実感が湧いていないんでしょうね…。
    まだまだこれから。旦那を育てられる自信はありませんが笑、少なくとも子供が笑って過ごせるためにはどうしたらいいか?考えていきたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 9月22日
deleted user

わかりますよー😢
子どものことを考えてこっちはアレコレやってるのに、そのリズムをある意味自分勝手な理由で崩されて
それが毎度積み重なると参っちゃいますよね😅

羨ましいですよね。旦那ばかり自分優先してて。
こっちの気も知らないで😂笑

母親は、妊娠した時から自分優先→子ども優先に無意識にもシフトチェンジしてるのに、産んでから自分優先にしたって結局後始末というか、帳尻合わせは母親が担うから精神的な負担だってかかりますよね😢
旦那さん、そこの所の理解が足らない😕!

でも、お母さんももっと肩のチカラ抜いて良いんですよ〜!😊
私が近くにいたら旦那さんにお説教してやりたいくらいです😂笑

たんたかたんさんが旦那さんにとっては難なく育児してるように見えてるから、そこまで追い詰められてるって分からないのかも😢

お風呂担当が旦那さんなら
もう割り切って、旦那さんが入れたい時にやってもらいましょ😊
でもあまりにも遅くなるならその後のお世話もお願いしちゃいましょ🤣
あなたの都合があるように、わたしにも都合があるから、その時間に入れるなら◯◯と◯◯もしてねって!
嫌なら私の言う事は聞いて、お願いした時間に入れて欲しい。って😕🙌🏻
iPhoneはお風呂が終わった後にいくらでもできるでしょって伝えましょ✨

多趣味な旦那さんは将来きっとお子さんへも良い影響になると思いますよ🥰

たんたかたんさんも手が抜けるところは抜いて、頑張りすぎないでくださいね😢✨

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    帳尻合わせを母親が担うっていうところ、本当に共感しました😭😭
    一つリズムが狂うと、やっとここまで積み上げてきたものが崩れてしまう気がして怖い部分も大きかったのかもしれないです😭
    加えて、私自身旦那になにかを頼むのが割と苦手なんですよね…ここで気づかされましたが😓
    でも諦めずに伝えれる部分、お願いする部分は、伝えていきたいと思います。
    多趣味なことが、子供にプラスになると信じて…。

    ありがとうございました!

    • 9月22日
ろみろみ

見当外れだったらすみませんが..
お風呂の時間にアイロン掛けするって、試験勉強しなきゃいけないのに部屋の掃除しだしちゃう、みたいな心境かと思いました。
やらなきゃいけないとわかってるんだけど、やりたくないから他の事が気になっちゃう。
結局やらなきゃいけない事をやらずやりたい事だけしちゃう、みたいな。
でも親ってやりたい事だけやってるわけにいかないですよね。
短時間でも旦那さんに子供を預けて子育てをしてもらうのはどうでしょう?🤔

最近思うのですが自分のペースで子供を可愛がるって、バスや電車で隣り合ったおじさんおばさんと何も変わらないですよ。
知らない人でもみんな気分がよければ可愛いね〜ってあやしてくれますよ。

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    試験勉強前の心境!!
    近いものがあるのかもしれません…😨だとしたら色々とプレッシャーになってるのもあるのかな…😓

    そうなんですよね…バスや電車で可愛がってくれるおじさんと変わらない!と私も思ってしまいました。
    やっぱり短時間でも旦那に預けてみようかな…と思っています。

    ありがとうございました!

    • 9月22日
みもり

昨日たまたまうちの旦那さんと話してましたが、結婚したら変わるだろうとか父親になったら変わるだろうとか、相手が変わってくれることを前提に未来設計すると上手く行かないよねと話してました。
落ち込んでるところ、きつい言葉になるかも知れませんが、人間そんな簡単には変わりませんよ。
私たち女性は、10ヶ月お腹にいて、あんなに大変な想いをしたら母として実感は湧きますが、いつも明るい、子供にとって理想の母になっているかと言うと私の場合そんなことも無く、今やっと1歳になった息子と同じように、母としても1歳でしかないなぁと他のベテランママさんの話を聞いて痛感します。
夫婦関係も同じだと思います。結婚したら戸籍上は夫婦でもすぐに長年連れ添った夫婦のようになれるかといえば、違いますよね?
理想を持って育児に向かい合うことは大切ですが、こうしなければいけないと頑張りすぎると長く続きません。

お子さんは今3ヶ月ですよね?ママとしてもまだ3ヶ月なんです。
初めてのことが多い中でよく頑張ってらっしゃいますね。
でも、もう少し肩の力を抜いても大丈夫ですよ。
育児書やこうした情報サイトには育児はこうあるべき、とあるかも知れませんが、多少そうでなくても今日1日我が子が元気に過ごせれば、それが正解だと思います。

私の話になりますが、もともとは母乳で育てたかったけど、産後の母乳の状態と息子の吸い方が合わず乳腺炎になり、連日母乳外来と助産院の日々で、結局治まったときには母乳はほぼでなくなり、息子もミルクをごくごく飲んでいたので、完ミにしました。その後、息子を保育園に預けて仕事復帰しましたが、息子の離乳食やお風呂、寝かしつけをしてから、やっと洗濯、洗い物、私たちのご飯となり、あまりに回らず、今は旦那さんにご飯は作って貰うようになりました。
理想の母親とは程遠い状態に凄く凄く悩み、泣いたり落ち込んだりしましたが、腕は2本しかないし、体はひとつなので、出来ることは限られます。諦めるというより、すり合わせていくしかないんですよね。
なので、私は割り切ってます。仕事もフルタイムからパートにしました。育児もこの時間に必ずこうしなければというのは無くして最低限これはというものを軸にしてやっています。

夫婦関係については、多趣味な旦那様を理解していた「つもり」なだけで、結果的にはわかってなかったんだと思います。もとは他人だった人を理解するなんて難しいですし、よくも悪くもこんな人だったんだと思うことは多々あります。
他人を変えるのはかなり難しいです。自分が変わるのですら難しいですからね。
まずは夫婦関係もすり合わせていくのが大事ですよ。あなたが育児をこうしたいと思うように旦那様にも旦那様のやりたいことがあります。お互いを認め、許し合わなければぶつかりますしあゆみ寄れません。
母乳をやめたら、というのは、母乳を頑張ってる人にはとても酷な言葉ですが、大変そうに見えるからこそ、無理して辛いならやめれば楽になるよ、という言葉が隠れているのだと思います。旦那様的には労いだと思っているのだと思いますよ。
他の方も言っていますが、男の人は上手く手のひらで転がして父親にしてあげるのがいいです。あれもダメ、これもダメではなく、こうしてくれたら助かる、こうすると子供のためになるんだって、と根気強く教育していくしかありません。
ただ、旦那様も家族のために働いて来てくれているので労いも必要です。夫婦関係は鏡です。自分にされていることは自分がしていることかもしれない。だからこそ、自分がして欲しいことを相手にしてあげたい、言葉を伝えていくしかないと思います。

長くなりましたが、頑張りすぎないでください。私も同じような時期に同じように悩みましたが、そんなになんでも完璧じゃなくてもいいんですよ。

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    私が結構完璧主義で、はじめての子育てにナーバスになっていた部分がかなり大きいと思います。
    まず少しそこを変えていくことと、旦那に関しては時間をかけてすり合わせていくことが大切ですよね。
    色々はっとさせられました。

    ありがとうございます!

    • 9月22日
かめたさん

旦那さん…至って普通ですよ🤣
家事してくれるならいいじゃないですが!羨ましいくらいですよ

でも私もありました!お風呂に入れて欲しい時間に入れてくれなくてゲーム優先させたりしていてイライライライラ!
そんな時は今日はいいかぁーって
大人時間に合わせましたよ!そしたら少し楽になりました!
うちは家事育児は私、旦那は仕事と時々育児な割合なのでまだ家事もしてくれる、貴方の旦那様が羨ましいです🤣

まだ赤ちゃんが小さいので男性は分からないと思います!母はお腹に宿してからずっと母だから、父より差はあります!
だからぼちぼち育児してくれるようになるはずですよ🥺

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます。

    周りからも家事してくれる旦那さんいいねーとよく言われます。
    が、家事好きな旦那なので、こだわりが強いので、料理も掃除も生半可じゃ許されず、結構大変な部分もあったりします笑🤭
    でもそこを恵まれていると捉える心を忘れてました💦

    ぼちぼち育児してくれる日を心待ちにしてみます!

    ありがとうございました!

    • 9月22日
ずみ

うちもそうです😑
独身時代長かったので趣味に時間を費やしてますが、本人は回数はへらしてると…でもこの三連休家にもいますが趣味のためにずっと出掛けてるよね💢
でもそれならそれでいるときには旦那教育することにしました!やらせなきゃ大変さわからないので(笑)
私は完ミなので美容院3時間コースで調乳~お風呂~寝かしつけまでやらせました😃
ちょっとしたことをコツコツやらせました。
娘が夫を見るとキャッキャッと喜び、笑顔や反応を見せるようになると段々変わってきましたよ❗
趣味もやらせつつ些細なことも『家族の時間を作ってくれてありがとう』とお礼言って褒めて持ち上げてます👍

  • たんたん

    たんたん

    お返事ありがとうございます!

    やっぱりやらせてみないとわからないですよね😭
    だんだんと変わっていくことを信じて、同じく私も変わっていけるように、頑張ります!
    やらせつつ、褒めつつ…

    ありがとうございました!

    • 9月22日
まな

私の旦那も上の子が赤ちゃんの時そうでした😂💦
仕事柄出張が多くて最初は不安もありました。
そして同じく自由人でしたが、1度だけ友達同士の飲み会で途中連絡なく朝帰りした日がありそこで私が初めて泣いて怒りました。

理由は友達が泥酔状態で帰れなくなって介抱していたからで、浮気の心配がある旦那ではないから理由は信用できましたが、今まで連絡して返信ないことなんてなかったのでこんな乳飲み子抱えた私を置いて突然消えたと思い、私も夜通し眠れず心配したと怒ってからさすがに響いたらしく飲み会は終電で必ず帰るようになりました。

男の人って父親の自覚が芽生えるまで長いんですよ😭
うちは上の子の時からよく手伝ってくれてはいましたが同じく決まった時間にやる大切さを何度伝えても中々伝わらず、娘の熱がある時に遅くまで飲み会行ったりもしていました。
けど娘がお話できるようになってから、自分でも言っていましたがやっとコミュニケーションがとれるようになって関わりやすくなったと言ってました。

娘も熱がある時にパパがいないとパパに会いたいなぁ…と言うようになって自分がいないと寂しい思いさせてたんだと気付いたり。
下の子が産まれて数ヶ月でRSにかかり入院になり私がつきっきりになって初めて上の子の幼稚園の準備〜寝る前までのルーチンを働きながらこなして時間時間で動かなきゃいけないことの大切さを実感していました。

ママはやらなければならないから毎日のお世話がスムーズにできるようになりますが、パパは働きながらの合間でしかお世話はできないしそういったルーチンの大切さが身に染みる機会がなければ大きな成長を遂げることは難しいかもしれません💧

あとはやはり価値観の違いでしょうか?
今となっては私は自分の家事育児のルーチンが出来上がり、母親3年目の貫禄も少し出てきたのかパパがいない方がスムーズに終わるからいなければいないでもいっか♪
…と、やっと思えるようになりました🤣(普段いないパパがいると途端に上の子は私の言う事をきかなくなるので。笑)
私も完母で3時間以上空くと痛くなりますが、私がいなければいないで下の子はミルク飲むのでその時は出先で絞って乗り切って遊んで帰ります😋
出掛けて来なよと言ってくれる旦那さんなだけ素敵ですよ✨大抵は子どもが小さい内はママが出掛けるとなると嫌な顔する人多いですから💦

こう言われても先は長いし、その日その日でイライラしますよね😣私も昔そうだったで気持ちはよくわかります💧
けれど、旦那に今の自分と同じ育児スキルを求めても難しい。
旦那も家族のためにお金を稼いできてくれて、寛げる場所はここだから多少の娯楽はさせる。
時が来れば旦那もしっかり父親になれる。
何となくこう割り切って、たんたかたんさんが楽しく毎日を過ごせますように🙏✨