
旦那との時間を大切にしたい義母について、息子の家庭を尊重してほしいという相談です。忙しい時に無理な依頼をされたり、孫に興味がないくせに過剰な関わりを求められることに困っています。
毎週毎週旦那とどこかへ行きたいor家に来て欲しい義母
もうあなたの息子は家庭を持ってるんですよ?
いい加減にしてほしい
今月仕事が忙しい中無理やり半日で切り上げさせて介護施設連れてったりそんなの1人目で行けばいいじゃん
なんでもかんでも息子連れ回さないでください
仕事と家庭があるって事わからないのかな(^^;
孫に興味ないくせに
そりゃそうだよね
新生児の時孫がうんちしただけで発狂だもんね
- 冬華(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りんママ
お疲れ様です…!
お義母さん、子どもも小さい&妊娠もしてるんだからそこ理解してほしいですね🤔
なんで義母って同じ道辿ってきたはずなのにこうも図々しくできるんですかね?(笑)

もも
自分の旦那に相手してもらえば良いのにー!って思います😊
上の方も書いてますが、自分も嫁だった時期があるわけで、そのときこんなことされてました??って言いたい。
-
冬華
旦那が1歳なるかならないかの時に離婚したみたいです
彼氏が一応いますがプライベート優先彼氏なのであまり相手にされずそれで息子にかまってもらおう的な感じですね(^^;- 9月21日

( ◠‿◠ )
新生児がうんちしただけで発狂ってヤバいですね😨😨😨
旦那さんにガツンと言ってもらいましょう😭😭
-
冬華
赤ちゃんはうんちしないものだと思ってたみたいで「は!?赤ちゃんってうんこすんの!?しかも緑!?」って騒いでました(^^;
旦那はあまり強く言えないと思います(^^;
そこそこのマザコンなので、、- 9月22日
冬華
義母は色んな人から話聞く限りまともに育児してきたことないみたいです
毒親みたいな感じ(^^;
彼氏と連絡がつかないから息子にかまって欲しいのかもう呆れてモノも言えないです
義母は自分の子供以外可愛いと思えないらしいので私や孫には興味なし!って感じですね