
授乳に関する質問です。1ヶ月21日の男の子を完母で育てています。授乳時間や間隔について悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
おはようございます!
いつもお世話になっております!
またまた授乳のことで質問なんですが
1ヶ月と21日になる男の子を完母で
育てています!
はじめは片乳5分ずつで大体1往復したら
寝るか飲まなくなるかでしたが、
昨日、後乳を飲ます方がよいという記事を
読んで片乳10分にするようにしてみました。
時間的に1回の授乳では片方しか飲めません。
片乳10分に変えてみても寝る時間は
ほとんど変わりがありません。
寝る時間は日中は1〜2時間、たまに寝ません。
夜は2.5〜3.5時間ほどで授乳しています。
1ヶ月すぎると授乳間隔が空くという記事も
読んだことがあるのですが、
うちの場合あまり変化がありません(>_<)
そんなもんなんでしょうか?
これからなんですかね(>_<)
みなさんはどのように授乳されてるかや
みなさんのお子さんはどんな感じだったか
など教えてもらえると嬉しいです!!
- mamaパン(9歳)
コメント

さくらもち
はじめの頃はわたしも赤ちゃんもお互い授乳が下手くそなのもあって一回に20〜30分近くかかっていた授乳時間。片乳ずつ10〜15分の授乳をしていました。
でも1ヶ月頃から赤ちゃんも吸うのが上手になったのか、わたしのおっぱいの出も良くなったのか一回の授乳時間が10〜15分と短くなりました。なので、今は片乳を吸いたいだけ吸わせてあげて、次の授乳の時には反対側の片乳で授乳という形をとっています。
この間、看護師さんに伺ったところその与え方でオッケーと言われましたよ(^-^)
ちなみにわたしも同じく完母で今1ヶ月と18日目の子ですが、授乳間隔はあまり変わりません(T^T)
授乳間隔もだいたいRMMさんと同じ感じです。日中グズグズ言う時なんかは1時間以内におっぱいあげている気もします。笑
これから変わってくるんですかね?わたしも気になります。笑

りい
私も間隔空くと聞いてましたが
何カ月も変わらず2〜3時間間隔で
変化ありませんでした(笑)
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫みたいなんで
気にしなくていいんではないでしょうか(*^_^*)
-
mamaパン
変化なかったんですね(°_°)!
何事もその子によるって感じなんでしょうか?笑
欲しがるだけあげて大丈夫なんですよね!少し心配になってたので安心しました(^-^)♡
回答ありがとうございました♡- 4月13日

ちくちくみかん
2ヶ月になってから急に夜5時間くらいあくようになりました(^^)v昼間はあまり変わっておらず基本二時間です。
あげかたは、ほとんど片方ずつで5分~10分ずつです!両方あげたいと思いつつ途中で離すと飲むのを止めてしまうので(。>д<)
-
mamaパン
昼間は変わらないんですね(>_<)
やっぱり赤ちゃんによって時期も違うかったりしますよね!焦らずゆっくり待ってみます♪
両方飲んでほしいけど片っぽで満足しちゃいますよね。笑
回答ありがとうございました♡- 4月13日

ぷにまな
うちもほんとは片ぱい10分、もう片ぱい10分であげたいんですけど、片ぱい10分した時点で授乳クッションの上で寝ちゃうんですよね(;o;)💦起こすと不機嫌になるし。。なのでひとまずそのままにして、もう片ぱいはつぎの授乳の時にしてます(T_T)💦
授乳間隔は昼間は1から2時間置き、夜は20時、0時、4時です(*´・ω・`)b
-
mamaパン
一緒です〜(>_<)!片っぽパンパンだからたまに絞ってます笑
間隔も同じくらいです!1ヶ月はそんなもんなんですね(^-^)!安心しました!
回答ありがとうございました♡- 4月13日
mamaパン
ぼんちゃんさんみたいに吸いたいだけ片方を吸わせる方法で私もやってみます(`_´)ゞ
一緒です〜(>_<)日中はとくにぐずぐず言うので、とりあえず抱っこやオムツやユラユラはしてみますが、結局おっぱいという時が多いです(笑)
いつ変わるんでしょうね〜(°_°)
mamaパン
回答ありがとうございました♡
さくらもち
お互い同じ時期の子育てで不安もわからない事もいっぱいですよねー(。´xω×)
がんばりましょうね*\(^o^)/*
mamaパン
ほんとに!毎日試行錯誤しまくりです(°_°)笑
はい!お互い育児たのしみましょ〜^o^♡