
コメント

退会ユーザー
抗生剤が赤ちゃんに行くのはマズイと思います😫💦💦

Mahalo
絶対やめたほうがいいと思います。
-
m
ありがとうございます🙇♂️✨
- 9月21日

tarako
私も産後炎症反応高くてフロモックス飲んでました!!
授乳も搾乳もしてましたよ😳
なんならNICUに息子はいたのでそれを飲んでました!!
問題ないと思います🙂
-
m
血液の炎症反応強かったですか😭?左も乳腺炎になったらトラウマで母乳育児できなくなりそうで😢
右胸は詰まりすぎて吸ってもでなく息子がギャン泣きするので火曜日に母乳外来に行くつもりです、、😱😱- 9月21日
-
tarako
まさにそれです!炎症反応高くて退院日伸びたくらいです💦
冷やしたりしても辛いですか?絞れるなら絞っておいていいと思います😭- 9月21日
-
m
一緒の方の話が聞けて嬉しいです🥺✨
冷やしても全然ダメで😭1時間ぐらい絞るのですが詰まっているからなのかあまり絞れないし腫れも引かず、、左と一回りぐらい違う大きさです😢
明日搾乳機を買うのでそれで搾乳できたらと思っています😢😢- 9月21日
-
tarako
手でするのも限界かありますもんね😵搾乳器も合う合わないがあるので気をつけて下さいね🥺
乳腺はしっかり開通されてるんですよね?もし開通してる穴が少ないなら自分で開通させるようにマッサージされた方がいいと思います😭あと水分は摂ってますか?詰まりがあるなら飲んだ方がいいと思います😭- 9月21日
-
m
右は元々陥没気味なのもありなおさらやりにくいです😭
一応口コミいいやつ買ったんですが合わなければ買い直します!(笑)
産院では開通してると言われました!
開通のマッサージは乳首を掴んで引っ張る感じですかね😰??
正直ここまで母乳で困ると思ってなくてかなり勉強不足なんです😭😭
水分あまり取れていないのでしっかりとります🤦🏻♀️😱😢- 9月21日

はじめてのママリ🔰はるとあかりのお母さん
私も乳腺炎で悩まされました!しかも抗生物質でアナフィラキシーショックで救急搬送。。。
それから乳腺炎になるとまず助産院にかけこむようにしました!
おっぱいマッサージで大分楽になりますよ!
私は大阪なので『助産院ばぶばぶ』に助けてもらいました!
-
m
ありがとうございます!私も大阪なので調べてみます🥺✨
一応火曜に母乳外来に行くつもりです😭😭- 9月21日
-
m
ちなみにお値段おいくらぐらいでしたか😰?
- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰はるとあかりのお母さん
助産院ばぶばぶはもうすぐ沖縄に移転してしまうそうです。助産師のHISAKOさんは抗生物質が必要ならきちんと判断してくださいます。
今は御堂筋線の昭和町という駅にあります。
何度も乳腺炎になり何度も助けてもらってるし、育児相談もマッサージしながら受けれますよ!
ツライですよね💦
助けてもらえる人には助けてもらって!!- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰はるとあかりのお母さん
20分4600円です。
web予約しかできないですが、現金でもクレジットでも支払い可能です。
炎症の酷さにもよりますが、ずーっと通えということは言われませんよ😊
子供と一緒に行くことができ、沢山のママさんが来られていてすごく雰囲気良かったです🤗- 9月21日
-
m
昭和町ものすごく近いです!早速予約してみます🙇♂️💕詳しく教えてくださってありがとうございます😢💕
- 9月21日

ゆずき
先生によって見解が違うと思うんですが、私の場合副鼻腔炎で熱が出てしまった時に抗生剤を処方されました!
授乳してますって言ったのですが、抗生剤の全てがお乳にまわるわけじゃないから大丈夫だよ、って言われました!
ただ、授乳頻度が少なかった(生後8ヶ月で2〜3回/日でした)ので、そう言われたのかもしれません( ˊᵕˋ ;)💦
主治医の先生があげちゃ駄目って言うんだったら、それに従って、勿体ないですが両乳とも搾乳して捨てることをお勧めします!
早く良くなるといいですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
-
m
ありがとうございます😭
やっぱり処方される状況で使用していいか決めないとダメですね😰
搾乳頑張ります😭- 9月21日

こっちゃん
私も3回乳腺炎になりましたが、生後1カ月の時もフロモックス飲みながら1日13〜4回普通に授乳してましたよ!^_^
乳腺炎は赤ちゃんに飲んでもらわないと治らないと言われてー!あと桶谷マッサージに週末2回ほど通い絞ってもらいました!
m
ありがとうございます🙇♂️✨