※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が食事を拒否し、機嫌が悪いです。何が原因なのでしょうか。

1歳2ヶ月になる娘がいます
離乳食始めた頃から食の進みが悪く、良くなったと思ったらまた食べない、みたいな繰り返しでした。
ココ最近また食べなくなりさらにギャン泣きです。機嫌悪い感じです。何なんでしょうか。

コメント

deleted user

うちの子も椅子に座らせてご飯を食べさせてたらギャン泣きするようになったので諦めて立ったまま自分で手掴みで食べさせてます!そしたら機嫌よく食べてくれるようになりました!お行儀は悪いですが今は食べてくれることが先決なので😅

  • ママリ

    ママリ

    うちの子もよく立ちます!そして手掴みするんですけどあまりにも汚すから私の方が辛抱たまらんってなってイライラしちゃうんですよねー😭😭😭

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもご飯食べてる間は散らかしまくりですよ!食べ終わってからウェットティッシュで拾って拭いてます。じゃないと食べてくれないし終わらないので(笑)

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそれしかないですかね(´TωT`)
    ギャン泣きされて食べないよりはいいのかぁ。
    おそうじがんばります!!(´TωT`)ありがとうございます!

    • 9月21日