
吐かせてください…😔愚痴です。妊婦さんの大半が通る道かもしれませんが…
吐かせてください…😔愚痴です。
妊婦さんの大半が通る道かもしれませんが、親族からの「生まれそう?」「順調?」おもーーーい!!!
こっちが聞きたいっつの!!私だって早く我が子に会いたいっつの!!
義母よ、聞いてもないのに義妹の様子を報告してくれるな。(予定日が近いんです。。)
向こうは経産婦、私は初出産…悪気はないのはわかるが、別に聞きたくないし変に焦るからやめてほしい。
「早く産まれそうだから、あまり動かないよう言われてるらしいよ〜」ですか。私は遅れそうで動け動け言われてるんですけどね!!
ただでさえ検診で先生にチクチク言われてストレス溜まってんのに。
「1人目だと(出産に対する意識が)甘いからね〜」「こりゃすぐ産まれないね!」不安にさせてなんの得があるんだろうか。毎回流してきたけどいい加減イライラしてきました。。
まーけど一番言われたら嫌なのは「1人目は遅れるからねー」って当たり前のように言われることでしょうか。
そんなのわからないのにー😕
予定日付近の皆さま、今日もお疲れ様です。。
早く我が子に会えるよう願うしかないかなーー
- さくいな(4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

早産児3人のmamaになったよ!
無事に出産出来るのが何よりも一番大事!外野はほっといてOK!!!🤣
私もほんと些細な一言に全てイライラしてました🤮なんなら実母にまでトゲトゲしてました💦😢

ピッピカチュウ
生まれそう?とか聞かれるのほんと嫌ですよね😅
こっちだって早く生まれないかなって思ってるのに!
先生までそんなこと言うなんて。。
私は病院で、赤ちゃんのタイミングで出てくるからね〜って言われて、ソワソワしながらも気長に待っていたら予定日10日も過ぎました…笑
早く赤ちゃんに会えますように💕
-
さくいな
聞きたい気持ちわからなくもないですが。。予定日近くに聞かれるとプレッシャーに感じてしまいます😭
“赤ちゃんのタイミング”っていい表現ですよね😊
なんとか出てきてくれるよう毎日声かけしていますが。。どうなるか楽しみです!- 9月21日

4児子育て奮闘中
初産の時ではないですが
2人目と4人目が13日遅れで
いろいろな友達から毎日のように産まれたか聞かれて
毎回まだだよーまだだよー
って
しつこいな、って思ってました😑
-
さくいな
毎日のように聞かれるのは嫌ですね。。!産まれたら報告するのに、ってなりますよね😔
気にしてくれるのはありがたいんですが、それが本人にとってストレスになることもわかってほしいですね。。- 9月21日

ぴよぴよ
1人目ほんっとうに予定日前から
みんなして まだ? どう? 大丈夫?
生まれそう? 毎日毎日電話LINEで聞いてきました!
なので携帯いじりませんでした😊
いじってもLINEは既読無視
電話も後で通知 とかにしてたら
全部旦那に連絡きてたらしくて😂
全部無視しましょう!
私は予定日より早く産んだら
え、早くない?って言われたのでそれが今のストレスですね🤣
-
さくいな
早くても言われるんですか!そんなみんながみんな予定日通り産まれるわけないのにー!😠
メール無視したいですけどね。。そしたら電話くるんだろうな、と😭まだそこまでシャットアウトできてない自分がいます。。笑- 9月21日
-
ぴよぴよ
生まれたよ〜! 何が?とか言われました姉に😂
素直に喜べないのか私の家族…とショックでした。
してしまいしょう!
ストレスで出てこないわ!って言ってから🤣💗- 9月21日
-
さくいな
何が?って。。!(;´д`)
急かすだけ急かしてそれだともう話したくなくなりますね。。
私は旦那に文句言いまくってストレス解消してます😂そしたら旦那がしょんぼりしてしまいましたが。。- 9月21日
-
ぴよぴよ
旦那の方の家族は喜んでくれたんですけど
私の家族は誰一人最初におめでとう!ではなかったです😭
旦那さん産まないんだから愚痴くらい聞いてあげましょうよ笑
しょんぼりしたいのはさくいなさんです😩- 9月21日

みおママ
産まれたらちゃんと連絡するよ!って感じですね😓
私は言われるの嫌だったから、報告されるまでは産まれたかどうかの連絡しないようにしてます💦
-
さくいな
ほんとそれです!報告しますから!!って感じです。
実親からも「まだですか?待ってるんですが」ってメールきて、イラっとしました笑- 9月21日

ママリ
少し状況は違うんですが...
妊娠9ヶ月に入り突然逆子になってしまい全く治る気配がなく来週いよいよ帝王切開にて出産予定です💦
逆子になった時点で週数的に結構ギリギリだったので実母、義母ともに状況報告したのですが...
「初産で帝王切開は大変ねぇ」「早く治さないと💦」「まだなおらないの?」「逆子体操してる?」(←私はお腹がかなり張りやすいため逆子体操の指導はされてないんです)
などと逐一聞かれそれがかなりストレスでした😭
とくにうちの場合は義母の方が心配してくれている感じで、実母のほうがチクチクと、、、
私も治して自然分娩で産みたい気持ち満々だしなりたくて逆子になったんじゃないのにー!!!とめっちゃイライラしてました。
なんなら今も産後の育児のことで実母と意見が合わずイライラしてしまってます😂(なぜか結婚、妊娠出産、育児に関しては実母と全く価値観が合わなくて...😥)
きっと産まれてしまえばそんなこと言わなくなるんでしょうけどね💦
お互いあとちょっと!!
頑張りましょう😭✨
-
さくいな
逆子ちゃん、私も一時期なってた時期があり義母に会うために直った??って聞かれてました。。心配してくれるのはありがたいんですよね。けど、言われすぎると重たいですよね😥贅沢な悩みかもですが。。
実母と意見が合わないのはきついですね💦出産後穏やかになるといいですね。。🙏
お互い頑張りましょう😭- 9月21日

なな
同じくです💦
「陣痛きた?」って聞いてどうするんやって感じです(>o<)
一人目のときは出産してすぐ来たので、今回は翌日にきてもらうようにしてます💨
-
さくいな
すぐ来られるの嫌ですねー!
もうどちらの親にも産まれてから報告しようかなーなんて思ってます😕
待ちかまえられるのもプレッシャーだし。。
楽しみにしてくれてるのはわかるんですけどねー😭- 9月21日

みぃ
私も家族でもなんでもない人に、毎週のように
まだ産まれないの?!皆がついてるから!とか言われてカチン😡ときました。皆がついてる?は?うちはあんたの家族か?!と思いながらストレスです。🤣産まれたら報告するからってゆってんのにしつけーなーって思ってしまいますもん😭タバコ吸う人なので報告だけして面会はしないでってゆーつもりです。
-
さくいな
「まだ産まれないの?」はかなり余計ですね!!😠
「元気ですか?」くらいで連絡くれるならまだしも。。しかもタバコもですか💦
私の父も吸うので、産まれたらしばらくガルガルしそうな予感です😂- 9月21日
-
みぃ
しかも、産まれたらすぐくるかとか本当にデリカシーがなさすぎて、逆に笑えます🤣すぐくるとかどんだけだよって感じです(笑)ゆっくりする暇もないですもんね😭報告もしないかって悩んでます🤣
タバコ吸ってて手も洗わないので赤ちゃん触らすのに私もガルガルしそうです🤣- 9月21日
さくいな
ほんとそうですよねー
スルーしたいんですが、なんだかんだ毎週のように聞かされるのでうんざりしてきました😥
実の親ならやめてよ!ってきつめにいえるんですけどね。。
早産児3人のmamaになったよ!
うんざりですよね😱うちはナイーブな時期、全て通知オフにしてました(笑)