
授業参観に妹と行くことは変でしょうか。夫が出張で行けず、妹が会いたいと言っているので一緒に行こうと思っています。保護者会にも妹にいてもらおうかと考えていますが、親族がいるのは不自然でしょうか。
授業参観に私と妹が行くのって変ですか?💦
一年生の子供がいます。授業参観に
夫と行く予定でしたが出張で行けなくなりました。
妹がたまたまその日に私に
会いたいと言われたのもあり
一緒に行こうかなと思ってます。
その後に学年の保護者会が体育館であるので
それもそのまま横にいてもらおうかなと😂
特に人数制限や保護者以外はNGなどの
記載はありませんが保護者以外の
親族が居たら不自然かなーと
ふと気になりました。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
妹の立場です!
姪っ子が1年生の時に姉と行きましたが
変な目で見られたりとかなかったです!
おばさんも来てくれて良かったね〜!
って先生に言われてました!
姪っ子も嬉しそうでした✨

とん
全然良いと思うんですが。人数制限とかあるならあれだけど、私も姪っ子の参観日は行きたかった派なので😄
規制とかがない限り自由と思います‼️
価値観はそれぞれだと思うので😊
姪っ子の運動会は何度も応援に行ってました。そんな近くないけど初姪を溺愛し過ぎて昔よく行ってました🚗

はじめてのママリ🔰
おばあちゃんが来てる人もいましたし全然大丈夫だと思います🙆

はじめてのママリ🔰
みなさま意見を
ありがとうございました🌼
気にしてしまう性格なのもあり
大丈夫と言ってもらえて
安心しました!
楽しんでこようと思います☺️
コメント