
コメント

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
気休めで手にサポーターしてたりしましたが産むまで手根管症候群良くならなかったです😭
この痺れが表現し難い不快感で気持ち悪いですよね…

悠ママ
私も一人目を出産前~産後しばらくずっと痺れがありました😢💦
今回の妊娠でも、安定期ころから痺れが出てきてたのですが何故か急になくなって今は痺れもないです🙄
歯科衛生士の仕事してるので、職業柄痺れてるのかもしれませんが😭💦
私の場合は、ストレスが強くかかると手が痺れてくるようです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
細かい作業のお仕事柄も合間ってお辛いですね💦
急に症状なくなったんですか😳私も期待したいです…- 9月21日

マヤ
私は産んでから(今年の1月から)発症ですが
来週、手術します。
薬も処方して貰いましたが…私には効かなかったです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
産後になる方もいると先生からも言われました😵💦薬が効かず手術になるなんて…大変ですね😨でもこの不快感はとりたいですよね💦手術がんばってください‼️- 9月21日
-
マヤ
そうなんですね😳
姑が同じ手術をした所なんですが、妊婦さんや産後になるとかは言われた事無いです😳- 9月21日

こぶちゃん
1人目の時に本当に苦しみました💦流水に触れるだけで痛くて😭私は氷嚢とかで少し冷やしておくと楽になると言われて、そうしてました(><)
あとは本当に、、、日にち薬ですね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
冷やすといいんですね😳やってみます✨早く産んでこの痺れ→不快感から抜けたいです…- 9月21日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり産むまでの辛抱なのですね😵「産めば治るよ」何度この言葉を聞いたことか…なんとも言えないですよね、この感覚。。共感してくださっただけでも気が楽になりました。ありがとうございます😭