![3mama*(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2日目でおっぱいが痛くて寝れない。授乳はしているけど痛みがひどい。アイスノンを使うしかないかな。寝方や対処法を教えてほしい。
産後2日目。。
経産婦だからなのか、、
おっぱいが、岩っ!!((((;゚Д゚)))))))
それにしても次男の時は3日か4日が
ピークだったのになぁー
痛くて痛くて寝返り出来ず、、
良く飲む子で授乳も一応は飲んでくれてるけど
授乳前後で助産師さんにおっぱいマッサージ
してもらってさらに、最後搾乳してもらうけど
寝るに寝れないくらい痛いー。。
どうしよー、アイスノンもらうしかないかな(;_;)
どうやって寝たらいいなど教えていただけると嬉しいです、、(泣)
- 3mama*(27)(8歳, 10歳, 12歳)
コメント
![アップル026](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップル026
お疲れ様です(>_<)
痛いですよね〜。アイスノンで冷やして、仰向けしかなさそうですよね。痛み堪えて、寝れなかったの思い出しました(^^;;
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
本当に痛いですよね(>_<)
私も仰向けで寝れなかったので、氷で冷やしながらベッドを起こして座って寝てました!
-
3mama*(27)
コメントありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありません(;_;)
結局、この質問書いてからすぐに悪寒と激しい震えで発熱しまして38℃以上の高熱になり、すぐに寝てしまいました(°_°)!
朝には熱もひいて、またおっぱいの痛みで起きるかなーと思って寝たんですが、張りも治まっており結局アイスノンも使わずそこまでひどい張りもこなく終わってしまいました(°_°)
助産師さんいわく、ごぼうの種(漢方)のおかげかも〜!と、言っていました♪
でも産後のこの張りは本当辛いですよね、、
ありがとうございました♡- 4月14日
-
みに
大変でしたね(இɷஇ )
熱も痛みも無くなって本当に良かったですね♡
私も次出産した時おっぱいが張ったら漢方飲んでみます!笑- 4月14日
-
3mama*(27)
ありがとうございますT^T♡
関節痛からくる発熱みたいで、急に始まったので焦りました(泣)
そうしてみてください!!笑
全然違いますよっ*\(^o^)/*- 4月14日
3mama*(27)
コメントありがとうございます!
お返事遅くなり申し訳ありません(;_;)
結局、この質問書いてからすぐに悪寒と激しい震えで発熱しまして38℃以上の高熱になり、すぐに寝てしまいました(°_°)!
朝には熱もひいて、またおっぱいの痛みで起きるかなーと思って寝たんですが、張りも治まっており結局アイスノンも使わずそこまでひどい張りもこなく終わってしまいました(°_°)
助産師さんいわく、ごぼうの種(漢方)のおかげかも〜!と、言っていました♪
でも産後のこの張りは本当辛いですよね、、
ありがとうございました♡