※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんくま
子育て・グッズ

1歳2カ月の子どもが手づかみで食べない悩みです。他の食べ物は投げたりします。同じ経験の方いますか?

1歳2カ月の子どもなのですが、パン、おにぎり、お菓子などしか手に持って食べません。他は前に起きと投げたり机から落としたりします。
もう手づかみで食べてもいい時期だと思うのですが…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スプーンやフォークには興味示しませんか?💓
手づかみ嫌がるなら、そっちの練習始めてもいいかもです😊

  • きんくま

    きんくま

    スプーンは気になるようです💡でも食べるというよりおもちゃだと思っていそうな感じなんですー😭

    • 9月20日
じん

未だにお菓子しか掴み食べしません💦
ご飯は全て大人が食べさせます。。。
個性ですね、大丈夫なのかと不安にはなりますが。

ゆい

うちもそうです!
自分で食べたがるまでほっとくつもりでーす。
その方が汚れないし笑
絶対に自分で食べる日が来るので大丈夫ですよ👍