コメント
まこ
うちの5歳の子もすぐ泣き喚いて大変です
ついつい怒鳴っちゃいますがそうすると娘もヒートアップ。。
抱きしめてあげたり話をそらしたりすると落ち着きます!
まこ
うちの5歳の子もすぐ泣き喚いて大変です
ついつい怒鳴っちゃいますがそうすると娘もヒートアップ。。
抱きしめてあげたり話をそらしたりすると落ち着きます!
「4歳児」に関する質問
産後すぐ&子供が小さい時の夫の出張について 私の心が狭いのでしょうか、、、 意見お願いします。 私は産休中で、もうすぐ予定日です。+4歳の男の子がいます。 育休は2027年3月まで取るつもりです。 今年になって夫の…
リモートワークの方、インフルエンザになった時に何日間くらい休みましたか? 今、子供3人と私がインフルエンザです。 7歳児が日曜にインフル発症、10歳児・4歳児・私が昨日発症し、年少の子と私が今も39度超えですが、…
お子さんが2〜4歳児くらいの時 パパっ子でしたか?ママっ子でしたか? それとも同じくらい好き!って感じでしたか? うちの子はパパが大好きです。 ママ(私)がオムツを変えたり ご飯をあげようとすると パパやって🥺と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まんまる。
すごいですよね、うち話をそらしたり 抱きしめてもやだー!となるとき
まんまる。
途中で送ってしまいました💦
が多いので、そんな時はどうすればいいのか…ともう毎日戦いです😞
まこ
本当毎日戦いですよね😓
何してもダメな時は放置です😂
1時間以上平気で泣いてます😓それだけ泣いた後抱き締めると落ち着いて泣いてごめんねと言っていきなり人が変わったように穏やかになります
まんまる。
やはり放置効きますよね😂
放置するのも根気よくしないといけないし、なかなか育児難しいです💦
ありがとうございました!