※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越し後の保育園通園が大変で、転園を考えていますが、友達との関係や新しい園の先生が不安です。どうすれば良いでしょうか。

4歳児、保育園通っています!
引っ越しで保育園まで自転車で20分弱になりました。
そこからまた自転車で20分弱かけて職場です。
自宅から職場は自転車で10分ほど。
雨の日はバスなのですが、保育園がバス停から子供の足で10分くらいかかります🥲
保育園から職場までのバス停はまた歩いて15分弱…
なので雨の日は出勤の1時間以上前にでないといけませんし、何より外出た時に急に降ってきた!となるのが本当に最悪です。
都内で交通量も多い為、カッパ着て自転車は考えていません。
自宅近くに保育園はたくさんあります。
今の保育園は先生も優しくて、お友達もいます。
みなさんなら転園考えますか?頑張って通いますか?
子供は人見知りや物怖じせず、3歳なるタイミングで一度転園しましたが、今までどちらの園も泣かずに振り返りもせず溶け込んでいきました😂
もし転園するならなるべく早い方がいいかなと思うのですが、一応園で仲良い子もいるみたいなので可哀想かなというのと、転園先の先生がいい人とは限らないよなと思って中々踏み切れません。

コメント

ままり

その後小学校のことも考えて転園します!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    小学校上がる前に家を買う予定なので、どちらにせよ保育園の子達とはお別れになります😥

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    それにしても雨の日どころか晴れの日も大変すぎるので転園するかもです😂

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのです😂!
    これから梅雨、夏と地獄の送迎です😱
    娘と見学行ってみようと思います💦

    • 5月14日