1歳2ヶ月の息子がイヤイヤ期で暴れたり、物にあたったりして困っています。妊娠中で寂しい気持ちもあるようです。どう対応すればいいでしょうか。
1歳2ヶ月になる息子がいます。
最近気に入らない事があるとすぐ怒り、イヤイヤ期が始まったのかのように暴れたり、物にあたったりします( ᐪᐤᐪ )
台所に行くだけで後を追ってきて、台所に立つなと言わんばかりに大声を出して手を引っ張って抱っこをせがみ、ご飯の支度もなかなか出来ません( ᐪᐤᐪ )
かんしゃく持ちのような所もある感じです。
私自身妊娠中なので、それが分かっていて寂しいのかなとも思います( ´o` )
どのように対応したらいいかアドバイスください( ᐪᐤᐪ )
- aoi𓇼mama(9歳, 10歳)
コメント
Ruta mama
それ分かります!
うちは1歳5ヶ月の息子がいます!
気に入らないと床をバン!と叩いたり、壁を叩いて怒ってるのを表現してきます!
抱っこする?と言っても逃げたり…笑(。-_-。)
でも無理矢理ギューってしたりします♡笑。
可愛い可愛い〜って言って頭撫でてあげたりすると喜んでくれてますが、まちゅ☺︎さんのお子さんはどぉーなのか参考にはならなさそうですが…
すみません( ;´Д`)
aoi𓇼mama
うちの息子もテーブル叩いたり、テーブルの物を手で払いのけて怒ってる感じMAXです( ´o` )可愛い可愛い〜ってやってみようかな…笑
そういう時期なんですかね( ᐪᐤᐪ )
Ruta mama
お腹も大きくなってきて大変さ倍増ですよね( ;´Д`)💦
うちは保育園行き始めて寂しいのもあるのかイヤイヤ期?ただ寂しいの?のハテナだらけです…
お互い乗り切りましょうね❤️
でも、もぅすぐお兄ちゃんになるから最後のわがままとかまってなんですかね?💓
そう思うと可愛いですが、大変ですよね…😂
aoi𓇼mama
抱っこしてあけたいけど、ずっとはお腹張るしでしてあげられないし…( ᐪᐤᐪ )
保育園慣れてくればママ離れそのうちするんですかね?笑
でも男の子は基本ママ大好きですよね!!
本当ハテナだらけです\( ˙-˙ )/
一緒に乗り切りましょう😭😭