産後1年近く経ち、骨盤の重さや腰痛を感じています。骨盤矯正は遅いでしょうか。
もうすぐ産後1年なります。最近骨盤あたりが重くてだるいし、腰痛もあり骨盤矯正を考えているのですが遅いですか?回答宜しくお願いします✨
- 3兄弟-mama*ˊᵕˋ*(7歳, 9歳)
コメント
はじめてじゃないママリ🍁
歪んでるのを矯正するのに
早いも遅いもないと思います😅
どこに行くかだと思いますよー!
みす
産後1年経っているなら外からの圧力はなんの意味もありません。
産後1ヶ月以内にしっかり締めれば骨盤の位置は元に戻ります。
骨盤矯正は接骨院や整骨院が勝手に作り出した治療です。だから自費なんです。
なので骨の専門である整形外科にはそのような処置はありません。
勘違いしている方が多いですが、骨盤矯正をうたっているところは骨盤の周りの筋肉を動かしているのです。だから背術後は腰の痛みなどが楽になりますが、すぐ戻ります。
意味のないことです。
気になるなら整形でレントゲンを撮ってもらってください。素人が見ても骨盤の歪みはないことがわかりますよ。
痛みがあるなら整形に受診後、リハビリを受けて腰の牽引などをしてもらったり温めたりしてもらうと楽になりますよ。
保険が効くので安価ですみますよ。
骨盤は中から閉じたり、開いたりするものであり外からの圧力では産後1ヶ月以降はただのマッサージです。
マッサージしても、人間の体の骨や内臓の位置は変わることはありません、骨盤もそれと同じです。
3兄弟-mama*ˊᵕˋ*
ですよね💦ありがとうございます😊
明日前施術してもらっていた整骨院に問い合わせてみようと思います。