![marina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が夜寝なくて困っています。寝かしつけてもエビ反りや奇声で起きてしまい、お昼寝もうまくいかないようです。毎晩の睡眠不足で体力が持たない状況です。どうしたらいいでしょうか?
1歳1ヶ月の子供がいます
ここ数日 夜全然寝てくれません…😱
参っちゃいます。
夜10時に寝たと思えば0時前に起きて
活動開始?なのか 奇声発したり
ハイハイしたりと… 寝かしつけ頑張って
意地でも寝かせようと
1時間……2時間……頑張っても
エビ反り、奇声…… ギャン泣き
結局起き上がり 顔面ひっかかれ
脱走… ミルクもあげたり
オムツも変えた。部屋も真っ暗
オルゴールかけてもダメ😱抱っこもだめ
ゆらゆらしてもダメ
うわーん。
夜寝るかなとお昼寝なくしてもダメ
お昼寝というか仮眠?程度に
少し寝かせた方が良いと記事でみたことあり
夕方に少し寝かしてもダメ…参っちゃいます。
寝ない時は寝ない!!
割り切ってますが
さすがに毎晩…体がもちません(;▽;)
どうしたら… 。゚(゚´ω`゚)゚。
……寝ませんよね。今も起きて
ハイハイしたりして
( ∩≧Д≦∩) ンア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙~~!と
叫んでます…困った。
白湯飲ませてもだめだー。
室内温度も寒すぎず暑すぎず
やること尽くしました。
うん。 諦めるしかないな (;▽;)
- marina(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもちょうど一歳1ヶ月の時なぜか何しても寝ない時、物凄く早く起きる時ありました😭なんなんですかね⁉️
2週間くらい続き、その後何事もなかったかのようにいつもの生活リズムに戻りました😱
なんでそんな体力あるの⁉️って不思議ですよね😥早くまたいつもの生活リズムに戻ってくれるといいですね(><)
コメント