
産後2週間で新幹線3時間半移動、新生児は大丈夫?里帰り出産か自宅か悩んでいます。1ヵ月健診まで我慢するか、早めに帰宅するか。皆さんはどうしますか?
産後2週間で、
新幹線3時間半 在来線1時の移動距離は
新生児は大丈夫でしょうか…。
私の体調が良ければ 里帰り出産の実家から自宅に帰りたいと思っています。
まだ産まれてませんが、母もかなり疲れているみたいで 毎日喧嘩しています。(悪いけど お母さんだって毎日疲れてるから。自宅に帰った方があんたの気持ちも安定するやろ、とLINEで言われました。)
1ヵ月健診まで我慢して実家にいるか、
赤ちゃんには1日酷でも自宅に帰った方がいいか…。
皆さんならどうしますか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
産後2週間はキツくないですか?
1ヶ月検診でまた同じ時間かけて産んだとこに戻ってくるんですか?💦💦💦

なと
移動が長すぎると思いますが、私なら帰ります😭‼️
-
ママリ
長いですよね(--;)
情が全くない母親で…。疲れるなんて最初からわかってたはずなのに、なぜ私の帰省を許したか不思議でたまりません。今は24時間ヒステリックになって感情的に八つ当たりばかりしてきます。
赤ちゃんが産まれたらどうなるやら…- 9月19日
-
なと
上の子も一緒に今実家にいるんですよね?
お母様も疲れることなど頭ではわかっていても、普段と違う生活になったら疲れると思います。😭
私は地元ですが、兄家族が盆正に帰ってきて実家に泊まったら母は疲れきってますよ!
自宅の方で1ヶ月健診を受けれそうなら、頑張って帰った方がお母様もsayaさんもストレスは少ないと思います😊- 9月20日

かなめ🐢
移動が心配ですが私なら帰ります!私は車で1時間でしたが2週間で帰りました😂仲は良かったんですが実家とはいえ気を遣うしお互い言わないけどストレス溜まってるのも感じていて産後のナイーブな気持ちが持ちませんでした😱
-
ママリ
2週間で帰られたんですね。
産後の1ヶ月健診は里帰り出産する前に健診を受けていた自宅近くの産婦人科で受けられましたか?
その際、電話して1ヶ月健診受けれるか確認されましたか?(>_<)💦
自宅に帰る旨を伝える時、ご両親には何と言いましたか?- 9月19日

かなめ🐢
自宅近くの病院で出産して産後に里帰りしたので1ヶ月検診の件はお答えできずすみません😭💦
親には、体調も良いし早めに帰ろうかな〜と軽く伝えましたよ🎵1ヶ月までは居たら?と言われましたが、早く旦那さんと3人で過ごしたいからと言って帰ってきました!
-
かなめ🐢
すみません💦返信の欄を間違えてしまいました💦
- 9月19日

たた
1人目の時1ヶ月と2週間で自宅へ帰りました。車30分→新幹線で4時間→在来線30分の距離でした。
うちは1ヶ月経ってたけどめっちゃくちゃ大変でした😅
ずっと泣き止まないし疲れたみたいで家に着いてからも落ち着かなくて……
1人目だったのもあるかもです。
生後2週間とのことで赤ちゃん相当キツイかもですね😭
実家って結構ストレスたまりますよね。うちも再婚する彼氏連れ込まれたりして喧嘩ばかりでした……。私なら我慢してせめて1ヶ月過ぎるまでは実家にいるかなと思います😢
退会ユーザー
これから風邪が流行り始める時期なのであまり無茶はしない方がいいと思います😭💦
ママリ
1ヶ月健診は 妊娠中に診てもらっていた自宅近くの産婦人科で健診受ける予定です。
やっぱり2週間ってきついですかね…💦