
性別に関する周囲の反応に悩んでいます。どう対応すればいいでしょうか?
なんで?
子供がお腹にいる時からそう。
男の子だよ〜💓と言うと
微妙な反応される。(私の周りでは)
いやぁ、大変だね男の子はって。
性別がわからない時から
私は男の子が良いなぁって言うと
なんで?みたいな雰囲気でした。
女の子だと、良かったね!おめでとう
みたいな雰囲気がすごく嫌な気分になる。
私は1人目は絶対男の子が良かったので
結果オーライ、万々歳でした☺️♡
なんなら2人目も男の子だって嬉しいです。
妊活中ですがもし2人目も男の子だった場合
同じ事を言われる可能性、むしろもっと
大変だねぇとか言われそう。
もちろん女の子だった場合でも嬉しいのですが
こういう時、なんと言えば良いのでしょう。
返事に困ります(´・_・`)
- mariko

ひよこ🐤
なんで?かわいいじゃん、男の子😂😂
って返しましょ!
あとは、女の子だったら旦那が彼氏連れてきた時とかめんどくさそうだし。って私は返しました。
ほんと余計なお世話だし男の子でも女の子でも大変な子は大変なんだから変わらないでしょ。なにを基準にして大変だなんて言ってるのか謎ですね。

a-mam
分かります〜!
うちもよく言われました!
今も次こそ女の子が良いねって言われるけど、元気ならどっちでも良いし〜って普通に答えてます😊
男の子だって可愛いし、育てやすいか育てにくいかってその子の性格にもよるだろうし…もちろん女の子でもうれしいですが🤣

めぐ
私は小さい彼氏になってくれるのが楽しみなんだぁ〜♪
って言ってます(*^-^*)
性格はその子その子で違うので大人しい子もいると思うので一概に男の子=大変はなかなか決められないですよね(^^;
ちなみに今のとことうちの子は大人しくて良く寝てくれてとってもいい子です(*´∀`)

はじめてのママリ🔰
男の子、すごいかわいいんだよー!って言いまくります✋
小さい彼氏なんだよー!あんなことやこんなことがかわいくて...と自慢しまくります(笑)
あくまで私の周りの話ですが男の子と女の子の兄弟を持つママさんはみんな男の子の方贔屓です😍💕

唐揚げ
男の子、可愛いですよね〜♡
うちは男→女ですが、2人目も男の子が良かったですもん!!
もちろん女の子の可愛さもあるのでどっちでもいいんですが!!
2人目も男の子なんだ〜男の子が欲しかったから嬉しい♡って間髪いれず一気に喋っちゃえばいいと思います!!
まあ、何言っても次は女の子欲しいねって絶対言われるんですよね〜意味はないので流しておけばokです!!
うちは男女両方いるので、うまいことやったねーとか言われて、それはそれでイライラしますよー笑笑

はる
全く同じ反応されるので同感します😭
2人目も男の子の場合は
また騒がしくなるわ〜とか
さらに賑やかになりそう〜とかでかわそうと思います😂
私は第一子が女の子希望だったので...なんとなくまわりの言いたいことわかるんです。
でも実際男の子が産まれてきて、ほんとーーに可愛くて何なら第二子も男の子ウェルカムです♡
誰に何と言われようと、自分が良ければそれていいやと思えるようになったのも息子のおかげです😊

ママリ
男の子可愛くて羨ましいです💓💓
普通に、男の子めちゃくちゃ可愛いですよ〜って感じでいいんじゃないですか?🥰
うちは逆で跡継ぎ跡継ぎって感じで、親戚から男の子産んでって言われます、、(笑)
でもたしかに最近よく子どもルームとかでも「女の子いいなあ〜!」「やっぱり女の子可愛いですよね!」「次も男の子な気がするのでもう打ち切っちゃいました〜」などなど言われることが多い気がします😓
「えぇ〜男の子すんごく可愛いじゃないですか❤︎」とか返してるんですが(本音なので)、返し方がこれで合ってるのか分からないです😭

はじめてのママリ🔰
人それぞれですよね!😃
わたしは女の子がよかったので、二人とも女の子で嬉しいのですが、やっぱり男の子もほしい🥰けど、将来嫁姑問題めんどくさそう…とは思ったり(笑)
周りがとやかく言う問題じゃないし、ほっときましょう(「`・ω・)「

さくら
私は子どもが女の子なのですが、妊娠中に女の子ですと周りに言うと、女の子でよかったね!とすごく言われて本当に不快でした。
男の子希望だったので、友達に男の子欲しいなぁと言うと同じくえ?なんで?という反応ばかりでした。
女の子でよかったね?男の子でも女の子でも大歓迎ですけど。とずっと思っています。

退会ユーザー
私も妊娠前からずーっと男の子希望でした🥰
本当、よく言われますよね😳
もちろん女の子も可愛いですが、周り見てて男の子かわいいし、私は男の子が良かったのに😳
私はもう、性別どっち?と聞かれたら先手を打って、「男の子!男の子欲しかったから嬉しい!」と言って女の子の方が...的な会話の流れを排除します😊笑
それでも女の子の方が...とか、男の子はさぁ...となったら性格悪いですが、「息子に、パパみたいな素敵な大人になってね、ってずっと言いたかったから夢叶うし良かった」ととりあえず幸せアピールして自分の気持ちだけでもスッキリするようにしてます😅💦

はじめてのママリ🔰
私の周りは何を根拠にか分かりませんが、みんな、男の子か〜良かったね‼️💓って言います😂👍💕

ヴィー
そんなこと言う人がいるんですか!?
私は男女どちらでも大変さは変わらないと思いますけどね😅
私も男の子がよかったのでよかったですけどね😆🙌
何かあったんですかね?笑

退会ユーザー
え、そんなこと言う人いるんですか?
私は元気で生まれてきてくれればどちらでも良いやと思っていましたが、確かに今考えてみると女の子だと良いねって言われてました🤔
男の子が生まれてみると、周りもデレデレですが…🤣
私も将来はママの彼氏だね〜なんて息子に語りかけてるくらいデレデレしてます😂😂
2人目男の子だったら、私なら力持ちになりそうじゃない?しかも男の子2人とか、3人目が女の子だったら全力で守らせるわ〜あー楽しみ❤︎って言いますかね😊

ちい
あたしも、あ〜男の子か〜みたいな反応されました(´・_・`)💦
男の子でも女の子でも、自分の子ならどっちだって絶対可愛いだろ!って言い返してました😡✌️笑
今日で生後1ヶ月になりましたが、これからの成長が楽しみすぎます♡♡

ももも
うちも男ですが、周りに伝えた時、男の子ママさんは皆、「男の子は可愛いよ~💓」て言っていましたよ!
あと年配の方は男の子だと良かったねという反応多いです!
私自身は性別分かるまで女の子が欲しいと思っていました😅
けど息子はもう可愛くて仕方ないです❗😍
今も女の子が居たら良いなぁとは思いますが、「次は女の子だね~」とか言われるとイラっとする自分がいます😅
コメント