![みい☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
2歳前でお昼寝しない子はいました✋
夜は7時頃に寝るみたいです🎵
夜しっかり寝れてたら大丈夫だと思いますよー!
いまの時期は合計11~14時間寝るのが目安だったと思います✋
![さるさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるさる
うちの娘、その位の時に昼寝しなかったです。2歳過ぎたら又昼寝するようになりました😅
-
みい☺︎
そうなんですねー💦
急に昼寝をしない日が続いてて😵お昼寝の時間が唯一ゆっくりできる時間だったので…自分勝手ですがお昼寝してほしくて😅💦- 9月19日
![どらどら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらどら
全くしませんでした😂
とにかく体動かすのが一番とは言われてますがなかなかそれでも寝ない子は寝ないらしいです😅
-
みい☺︎
そうなんですね💦
もう息子の体力ありすぎですー😭💦笑
自分が眠たいです😓笑- 9月19日
-
どらどら
私もです😂なので自宅じゃ危なくないようにして近くで気づいたら寝ちゃってます😭
- 9月19日
-
みい☺︎
公園行って私だけがクタクタです😂笑
もう寝ないと諦める方が楽ですね😭😭😭- 9月19日
-
どらどら
ですね😂
諦め大事です😅
じゃないとイライラしちゃったり無駄に怒ったりしたりしてしまいました💦- 9月19日
-
みい☺︎
すごく気持ちわかります😭🙏🏻
私も昨日も何で寝ないのー!ってイライラしちゃって😓
夜寝顔みて反省しました😓- 9月19日
-
どらどら
ですよね😭
なので寝ないなら母は先に寝ますって寝てたら逆につられて寝たりしてましたよ😂- 9月19日
-
みい☺︎
なるほど☺️💡
その作戦実行してみます✊🏻笑- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は1歳半からお昼寝なしで、夜は8時過ぎに寝てます!寝かし付けしないと、10時とかまで起きてるくらい元気モリモリです。笑
-
みい☺︎
そうなんですね💦
その分早く寝てくれるのはありがたいですねー😭🙏🏻
お昼寝しても夜も早く寝てくれるの子が羨ましいです🤦🏻♀️笑- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも体力ありますが、抱っこ紐で抱っ越して昼寝させます!
多分トントンじゃうちは、寝ないまま夕方になりそうで不機嫌MAXです。。
最近は、眠くなると抱っこ紐を持ってきてねんねーといってきます!
みい☺︎
そうなんですね😭
おそらく11時間ぐらいはトータルで寝てるのかな…て感じです😭💦