※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

今度ひいおばあちゃんの100歳のお祝いがあります。すごく行きたい気持ち…

今度ひいおばあちゃんの100歳のお祝いがあります。
すごく行きたい気持ちがあるのですが、負担と金額で悩んでいます。皆さんならどうしますか?

一泊二日でしかお休みが取れないのですが、交通費で6万円かかります。
1歳7ヶ月の息子がいますが、今でさえイヤイヤ期があるのに、当日はもっと酷くなっていそうで不安です。
新幹線で片道3時間半かかります。そこからレンタカー1時間半です。
夫は来てくれます。

ひいおばあちゃんにはもう会えないかもしれないと思うと、頑張って行くしかないですよね。

よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

100歳ならもうそんな機会ないですし、いきますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

去年祖母に会いにバス→電車→飛行機→車で片道4時間かけて子供達(4歳1歳半)つれて1人で行ってきました✈️

我が家は交通費で5.6万かかり、それプラスぐずり防止のお菓子やご飯、事前にシールブックや荷造り用品等買ったのでトータル出費結構かかってます💦

コロナ禍で産まれ一度も会えずにいて、上の子が小学校上がったら会えなくなると思い行ってきました!
結果、今年に入り体調が不安定になってしまったのもあり元気なうちに会えてよかったです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!
    そういうぐずり対策、事前にいくつか買っておくの良いですね😳
    うちもまだ一度も会わせていないので、せっかくなら頑張っていこうと思います。
    そうだったんですね、、それは会いに行けて良かったですね!🥺
    背中を押してくださりありがとうございます。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳0ヶ月イヤイヤ期の時に新幹線で3時間の旅行に行った際(主人同席)はグズったら連結部分に出て歩かせたり、意外とハマったのが窓にペタッとくっつけると転がって落ちてくるおもちゃが良かったです☺️
    YouTubeや携帯系は電波が不安定で見れなくなると怒ってたので最終手段でいいと思います🙌

    おばぁ様と楽しい時間を過ごせる事祈っております✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    なるほど!!とにかくグズったら外に連れ出すの良いですね😳
    そういうおもちゃがあるんですね!!色々事前に調べて遊べそうなの用意しようと思います!
    沢山ありがとうございます😊
    憂鬱だったのが、工夫次第で何とかなりそうで、お陰様で楽しみになりました!!

    • 4時間前