

まぬーる
そうですね、強制もするし、
廊下や扉の前で静かにお話をしてから連れていきます。
導入できるなら絵本とかどうでしょうか。

ゆづまま
月齢も含め全く同じすぎて
共感でしかないです😅😅
我が家は自宅保育なので、
昼寝は私夜は主人が寝かしつけ
しますが
昼寝は結構強制連行しています💦
夜はねんね行こで同意が得られてから
寝室に行くことのほうが多いように
思います…それでも最初泣き声が
聞こえます🥹

コーラ大好きママ
イヤイヤしちゃいますよね!
息子もそうです!
夜は、足が暖かくなったら連れて行きます😆

うさぎ🔰
嫌ーってなりますが、説得して寝かせてます。
うちの子の場合、寝んねして起きたら車で遊ぼっか?とか寝んねしたら明日はゲームセンター行けるよ。(最初から行く予定)とか言って納得させてます。
起きたら階段降りながら昨日は寝んね出来て凄かったねとか偉かったねって褒めてます。
褒められるのが嬉しいのか、自分から寝んねするって話す事も増えてきました。
コメント