
実家での子どもの泣き声に対し、父が怒り、母が擁護したことに不満を感じています。孫に会わせたくない気持ちもあります。
2歳になったばかりの子がいます。
先日実家に泊まりに行きました。
2歳の子が実母に甘えていてやっぱりおばあちゃんはなんでもしてくれるので、イヤイヤしていたり よく泣いたりしていました。
すると実父がうるせー!!とキレてました。
どんだけ泣くの?とか
泣きすぎじゃない?うるせーしとか
実母は2歳だから当たり前でしょ!!!と怒ってましたが
私もそうやって言われて本当にむかつきました。
もう行きたくないし孫に会わせたくないです。
義実家でも義父が一度息子が沢山泣くのでうるせー!!!と言ったことがあるみたいですが、旦那は義父のこと怒っていました。
息子も実父のことは嫌いであまり近くに行かないです。
義父のことは可愛がってもらえるので大好きですが。。
2歳になってからよくイヤイヤで大泣きしてます。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)

はごろも
一昔前は育児よりも仕事優先だったからかもしれないですね💦
私なら実父に怒鳴り散らす方がうるせーわ!子育てしてないからわからないんだ。って言います。笑
実家には行かずに自宅に呼ぶの方がいいかもしれないですね!!
孫を見たい!会いたい!ってなればくるはずですし!

三児のママ
2歳だから仕方ないは思いますが
ずっとイヤイヤ泣いてたらしんどいし
うるさいなーと思います😭😭
行きたくないなら行っても大丈夫かな
と思うまで行かなくていいと思います!
私もある程度でかくなるまでは
連れてもいかないです(笑)
コメント