
9ヶ月の男の子の離乳食について悩んでいます。簡単で冷凍可能な食材を探しています。参考になるサイトや皆さんの経験を教えてください。
9ヶ月の男の子がいます。
料理が苦手で離乳食も何をあげていいか困っています😭
離乳食の本も買って見てはいるのですが、、。
ベビーフードも瓶に入ってるの以外は食べてくれず🤦♀️
離乳食始めてからお粥は炊飯器で作っていて
あとはキューピーの瓶詰めとか粉を溶かして使う物を食べさせています。
いつも冷凍しているのであげる時はチンするだけで楽なんですよね。
これから3食になるので余計に何をあげていいか分からず💦
簡単で冷凍出来る物がいいのですが
皆さんは何をあげていますか?😭🙏
参考にしてるサイトとかありますか?
教えてください😭😭
- らら(6歳)
コメント

まるちゃん
離乳食はコープに頼りきりでした!✨
9ヶ月ごろって様々な食材を徐々に慣らしていく頃だと思うので、料理!って感じじゃなくても大丈夫かと思います☺️
野菜を柔らかく煮て、それを組み合わせて、だし汁ととろみみたいな感じでも結構レパートリー広がりますよ☺️

れいたん
私も同じく料理苦手で離乳食迷子です😖
とりあえず今は、野菜はまとめて炊飯器で炊いて冷凍してます!
あとはクックパッドとかで見た鶏豆腐団子、豚の豆腐ハンバーグとかを冷凍しといて、日によって具材とたんぱく質替を変えながら組み合わせてます💦
和光堂のコンソメ、野菜スープ、CO・OPのトマトコンソメ、ホワイトソースで味付けもローテしてます!
考えたら似たようなメニューだけど、どっか昨日とは違う、みたいな微妙なメニューでマンネリしてます😭💔
朝は毎日バナナきな粉オートミールがゆと野菜スープです!
うちの子にはかなりヒットしてて、1食分考えなくていいので固定してます🤣
-
らら
炊飯器で炊くの知らなかったです!
調べたら色々出てくるんですね😳
ありがとうございます🥺💗
朝は決めちゃえば楽ですね!笑
参考にさせていただきます🙇♀️🙏- 9月20日
-
らら
またすみません😖🙏
野菜スープってどうやって作っていますか?
よければ教えてください😖🙏- 9月21日
-
れいたん
超ずぼらですよ?🤣
野菜でっかいまま炊飯器でどーんしたとき野菜汁を小分けフリージングしておくだけです笑
気持ち多めにお水入れて炊きます✨
味つけなくても甘くてたべてくれます✨- 9月21日
-
らら
簡単で嬉しいです😳♥️
炊飯器でやった野菜とその汁を混ぜるだけですか?
何度もすみません🙇♀️🙇♀️- 9月22日
-
れいたん
そうですー!
私は野菜と汁を別々に冷凍しておいて、食べるときに合わせてました!
そうすればホワイトソースにするときは野菜とホワイトソースとかで使えるので✨- 9月22日
-
らら
今度作ってみます😳💗💗
野菜って何を入れてますか?- 9月22日
-
れいたん
いつも一緒になっちゃいます💦
ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、パプリカとかです!
逆に教えてもらいたいです😭💔- 9月22日
-
らら
パプリカいいですね😳♥️
あと大根入れようと思います!
何度も本当に申し訳ないのですが水って野菜が浸るぐらい入れてますか?😖🙏- 9月23日
-
れいたん
私は野菜スープ取るために浸るくらいは水入れます!✨
- 9月23日
-
らら
色々とありがとうございます😭🙏
- 9月23日
らら
コープですね😳😳
たしかに!
ありがとうございます🙇♀️♥️