※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^-^)/
子育て・グッズ

岐阜市の母子ケアルーム「しばちゃん」に行ったことがある方、おっぱいケアだけの場合でも母子整体が入るか、手技は痛いか、断乳ケアの流れを教えてください。

岐阜市の、母子ケアルーム しばちゃん、に行かれた事がある方いらっしゃいますか?もしいらっしゃれば教えてください!

①おっぱいケアだけの場合でも、母子整体が入ってくるのでしょうか?どのような整体でしょうか?また母親だけでしょうか?

②おっぱいケアの手技は痛いですか?

③断乳ケアに行かれた方、どのような流れでしたか?

コメント

牧場ソフト

下の娘が1ヶ月のとかから通ってます!いまは2ヶ月に1回です😳

①整体?はやってもらったことないです。流れとしては、最初にベビの体重を計り、母乳を飲ませ、その後どれくらい飲めたか計測します。そして、母親の母乳ケアです
整体が必要な方にはやるという形じゃないでしょうか☺︎

②私は全く痛くないです!

③しばちゃんは自然卒乳をオススメされてます!働かれるなら大丈夫だと思いますが断乳されるのであれば理由を、きかれるとおもいます。2歳まではWHOで母乳が推進されてるみたいですよ。🤗

  • \(^-^)/

    \(^-^)/

    詳しく教えてくださり有難うございます!とても助かりました😊
    整体は必要な方のみなのですね✨痛みがないのも安心しました!自然卒乳をおすすめされているのですね😊
    自然卒乳できたら嬉しいのですが、1歳半の子供が夜何度も起きてしまうこともあり、どうしようか悩んでます🤔すっぽんさんのお子様は、日中や夜もまだ飲んでおられますか?

    • 9月20日
  • 牧場ソフト

    牧場ソフト

    いえいえ☺︎なんでもきいてください♬1歳半だと娘と月齢が近いですね♡夜中の授乳が多いのですか??🙄日中は3、4回くらいで夜は朝まで寝てくれることが多いです🤗たまに起きますがそのときは母乳あげてます☺︎!その悩みをしばちゃんに相談したらきいてくれると思いますよ、どうしたらいいか一緒に考えてくれると思います♬なんでも聞いてくれるのである意味おかあさんみたいな存在です(笑)

    • 9月20日
  • \(^-^)/

    \(^-^)/

    早速有難うございます✨月齢近くて嬉しいです!夜寝てくれるのは良いですね💕
    うちは、日中は3.4回、夜は2〜5回くらい起きて母乳あげてます。10分くらいで終わる時もあれば1時間くらいかかる時も🤣
    しばちゃん、すごく心強いお方ですね🥺✨すっぽんさんのおかげで安心しました!有難うございます💕

    • 9月20日