

ななな
搾乳して旦那に温めてもらってあげてました!
痛すぎたら🥧冷やしたり、外の時はトイレとかで手洗いがついてるところで軽く絞ってました。
断乳なら痛み我慢して3日目ぐらいから少しずつだすってかんじで調整していくと出なくなってくると思います。
ななな
搾乳して旦那に温めてもらってあげてました!
痛すぎたら🥧冷やしたり、外の時はトイレとかで手洗いがついてるところで軽く絞ってました。
断乳なら痛み我慢して3日目ぐらいから少しずつだすってかんじで調整していくと出なくなってくると思います。
「産後」に関する質問
産後生理がまだ再開しません。 もうすぐ1歳です 離乳食は与えてますが母乳もまだ与えています。 上の子たちも完母でしたが 半年くらいで再開した記憶があります。 35歳なのですが、 このまま閉経?!はないですよね、、…
全産後ママに言いたい。 まじで痔をなめてはいけない。 子供優先で水分補給とかトイレとか我慢しがちだけど、それで痔になったら余計なストレス増えるしトイレと向き合う時間が長くなって結局我慢して捻出した時間はパー…
【新生児マススクリーニング・先天性代謝等検査異常の検査について】 産後、退院する日に赤ちゃんの採血して検査したみたいて結果は1ヶ月健診の日ですと言われたのですがもし何かあれば電話などかかってくるのですか??…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント