

ママリ
うちもたまに寝ちゃいます。
保育園に入る予定あるとか、生活リズム整えないといけない理由があればですが、そうじゃなければ適当でいいと思います😄

とまと
うちは午前中に寝ちゃって午後はずっと起きていられるので、その方が夜の寝付きもいいしそうしてますが、午前中出掛ける時はお昼食べてから寝てます。
でももう少し早めに寝かすか、13時半~寝たとしてももう少し早めに起こしてますかね。(夜寝付きが悪くなるので)
夜寝てくれるなら無理に直さなくてもいいんじゃないですかね😊
ママリ
うちもたまに寝ちゃいます。
保育園に入る予定あるとか、生活リズム整えないといけない理由があればですが、そうじゃなければ適当でいいと思います😄
とまと
うちは午前中に寝ちゃって午後はずっと起きていられるので、その方が夜の寝付きもいいしそうしてますが、午前中出掛ける時はお昼食べてから寝てます。
でももう少し早めに寝かすか、13時半~寝たとしてももう少し早めに起こしてますかね。(夜寝付きが悪くなるので)
夜寝てくれるなら無理に直さなくてもいいんじゃないですかね😊
「生活リズム」に関する質問
低月齢の子を保育園へ預けたご経験のあるママさん 離乳食を進めながらの毎日はどんなスケジュールでしたか?😣 今復職に向けて、生活リズムを合わせにいってるのですが、 これは朝何時に起きたらいいのよ... 状態です💦
寝かしつけの時間について 生後6ヶ月の男の子を育てています。 生活リズムを整えてあげたほうが良いと思って、普段20時には寝かせるようにいていますが5時前に起きてしまいます。 でもよく考えればそれでも9時間寝てい…
パート 時短かフルタイムか.. 今仕事を探していて働く時間について迷ってます💦 以下2つの求人でみなさまならどちらが良いと思いますか? 🏢A会社 メリット 9時半〜15時、週3、4日の扶養内 無理なく働けそう 仕事内容…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント