※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんの寝かしつけに時間がかかることについて、他の方の経験を知りたいです。

2歳の子を育ててる方、、お子さん寝かしつけるのにどれくらい時間かかりますか?🙄
保育園で昼寝するからなのか1時間以上かかる日もあって正直きついです、、毎日早く寝なさいって怒りながら寝かしてます😫
ただ保育園の昼寝も他の子より遅く寝て起こす前に目覚めてるらしいのでそこまで寝てないと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1時間です☺️

やること済ませて自分も一緒に寝る体制で私は寝てるので22時くらいになってしまいます😅

私も寝なくてイライラしていたときありましたがなんでイライラしているのか考えて改善していったら雰囲気が分かるのか少しずつ寝る時間が短くなりました💡

ママリ

30分〜1時間です。
私はもうこどもと同じタイミングで寝ることにしちゃってます(やることが待ってると早く寝てくれ〜ってイライラしますよね😂)

あと、ドリームスイッチっていう天井に投影して眠りに誘うやつがあり、それ使ってます。

最初は嬉しくてテンション上がってて、これで寝れる気がしない…って思ってましたが、
続けていると「これをみると眠くなる」っていうルーティンができて、見ながら寝落ちしてくれることも増えました。

眠くなるルーティンが見つかるといいですよね🥱