

はじめてのママリ🔰
私も1時間です☺️
やること済ませて自分も一緒に寝る体制で私は寝てるので22時くらいになってしまいます😅
私も寝なくてイライラしていたときありましたがなんでイライラしているのか考えて改善していったら雰囲気が分かるのか少しずつ寝る時間が短くなりました💡

ママリ
30分〜1時間です。
私はもうこどもと同じタイミングで寝ることにしちゃってます(やることが待ってると早く寝てくれ〜ってイライラしますよね😂)
あと、ドリームスイッチっていう天井に投影して眠りに誘うやつがあり、それ使ってます。
最初は嬉しくてテンション上がってて、これで寝れる気がしない…って思ってましたが、
続けていると「これをみると眠くなる」っていうルーティンができて、見ながら寝落ちしてくれることも増えました。
眠くなるルーティンが見つかるといいですよね🥱
コメント