
ご自分の誕生日ってどうしていますか?レストランでバースデープレート?…
ご自分の誕生日ってどうしていますか?
レストランでバースデープレート?とかいろんな演出やってもらってます!という方って少数派?多数派?でしょうか。
去年はどうしてもやりたくて、旦那はそういうの準備するタイプではないので自作自演で予約、メッセージ付きプレート頼みました…💦
やっぱり子どももいるし、お家でケーキ食べるくらいが気楽でしょうか。
結婚記念日もまた同じく、どういう風に過ごしますか?
ちなみにうちは子供預けて2人で外食やらデートはあり得ないそうです。
みんなどうしてるのか気になってしまいました、
- モモ(7歳)
コメント

ミク
子供が産まれてからは主人がご飯作ってケーキ食べました!!
家が気楽でよかったです✨

ポッポ
シングル時代はママ友が近くのお店予約してくれ子どもたちとワイワイお祝いしてくれてました!
再婚してからは自分の誕生日は旦那からはおめでとうだけでプレゼントとかもなく、、、笑
特別なことは何もしないのでちょっと贅沢に好きなデザート食べてます😂笑
結婚記念日は仕事だったので、お家でご飯を少し豪華に作ってケーキも作りました!
-
モモ
プレゼントうちも無いので無理やりこれ欲しいと言ってた買わせてます。
もちろん人それぞれですが、サプライズとか人の素敵な話聞くとアレレってなっちゃう日もあります💦- 9月19日
-
ポッポ
めっちゃわかります!
誕生日なのに、、、って思う日ときもあるんですが、期待してもしんどいので、いつかやってくれるだろう…と思って記念日や旦那の誕生日、子供の誕生日はもちろん、その他行事毎はちゃんとするようにしてます!- 9月19日

ヘイヘイ🐓
自分の誕生日はケーキ食べれたらそれでいいって感じです😂子供の誕生日や旦那の誕生日だったら+で部屋を飾ったりするくらいで、外食はしなかったです!!
結婚記念日はちょっと豪華なものを子供連れていける範囲で選んで外食しに行きました😌
-
モモ
そうですか!
もう私もいい年だしいつまでも誕生日が〜とか言ってるのもなと思いますがやはりケーキやおいしいもの食べたいですよね!
結婚記念日と誕生日が日が近めなので悩むところです。- 9月19日

さぴよ
旦那が早く帰ってきて
ケーキとプレゼント
準備してくれる感じです♡
-
モモ
そういうの本当にうらやましい!
うちは私が言わなければ何も無いですから、まあ言えばやってくれるから良しとしてます。- 9月19日

ママ🧸
誕生日記念日特別な日は、私が食べたいものリクエストして連れて行ってもらう感じです😃子供も一緒です。
プレゼントは忘れられてたり(笑)宝探しのようにサプライズだったり毎年主人の忙しさで対応が変わってきます(;´д`)
-
モモ
宝探しサプライズ!?
すごい楽しそうですね。
まあ、体調とか仕事とか色々ありますよね💦- 9月19日

退会ユーザー
個室の料亭などで親子三人でゆっくり食事します
別でプレゼントもリクエストしたりしてます
-
モモ
個室の料亭!スゴイ!!
予算はどのくらいか気になります。
ご飯の日は別に当日でなくても遅れても気にされないですか?- 9月19日

ながれ
何もないです!
旦那と子供が近所のケーキ屋に買いに行ってくれるくらいです。
しかもだいたい当日じゃなくて近い日の土日のどちらかにです。
-
モモ
そうですね!
平日よりは土日にしたいですよね!- 9月19日

みゆ
自分と旦那の誕生日は家でふつうにご飯食べて、ケーキは買うか自分で作るかです😂
結婚記念日は毎年実家に子供達預けて2人でデートしてます(* ˘ ³˘)💕
今年は産後すぐなので難しそうですが😅
2人でデートあり得ないのは寂しいですね😔
たまには夫婦だけの時間も大切だと思いますが😭
-
モモ
夫婦だけの時間も大事と思いますよね。
でも今は子ども小さいしもう少し大きくなったらしたいです!- 9月20日

さ🦖
息子が生まれる前は、私の誕生日は、私が好きなジンギスカンへ連れてってもらい
家でケーキ食べたりしてました‼︎
(誕生日が12月21日でケーキは、クリスマスケーキです(xдx;)
今年1月に出産して、結婚記念日は、前日に3人でスシローへ行き当日は日曜なのもあり実家族がお祝いしてくれました‼︎
今年の誕生日は、わかりません(xдx;)
確か去年は、臨月でしたがケーキ屋さんハシゴして結果クリスマスケーキしかなくそれを購入し
旦那に作ってもらったシーフードカレーでした(。・ω・。)ノ
-
モモ
ジンギスカンお好きなのに一番びっくりしました笑!
クリスマスと近いんですね、
そういうのは迷いますよね…まとめて豪勢にするという手もありますか…- 9月20日
-
さ🦖
モモさんはジンギスカン苦手ですか(xдx;)⁇笑
クリスマスが近いですが
私自身がクリスマスは、クリスマスでイベントだ‼︎
と思ってるので自分の誕生日がなくなっても
クリスマスは、クリスマスご飯作ってます‼︎- 9月20日

✩sea✩
結婚記念日は、特にやらないですね(^_^;)
誕生日は、当日は私も仕事だったりするので、いつも通りに過ごして、毎年誕生月にディズニーシーに行く事にしてます(^^♪
そこでも特別な演出はないですが、数年前は、ミラコスタに泊まりました(*´▽`*)
今年は特別には何もなかったです💦
-
モモ
ミラコスタ素敵ですね!
みなさんゴージャスですごいです!!- 9月20日

アメリ
子どもが小さい間は 家でいつもより豪華な食事や ケーキでお祝いしてました(自分で準備したり 旦那と一緒にしたり プレゼント交換したり)
子どもが大きくなってから一緒に 外食が増えました! すっごく楽しいですし 子どもも楽しそうです🙋♀️
-
モモ
おうちでも外食でと楽しければいいんですよね!
子どもがいてもいくつになってもお祝いはしたいですよね!- 9月20日

ちー
私は、人にはサプライズしたいタイプですが、自分には、どうでも良い人なので、自分の時はひたすら、なにもしません。
ケーキもプレゼントもなしです。
逆に何か用意されてると(まぁほとんどないですが)、逆に恐縮してしまうので、静かに過ごします。
-
モモ
尽くされる方というのは自分の時には興味ないんですかね?
でも恐縮してしまう気持ちは分かります。
旦那にはしないかも?だけれど友達にはそうなりそうです💦- 9月20日
モモ
そういう感じがあたたかくていいですね!
作ってくれるのは嬉しいです。