※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日、旦那の誕生日です。今年1月に私の誕生日がありましたがお小遣いで…

明日、旦那の誕生日です。

今年1月に私の誕生日がありましたが
お小遣いでは足りないから、
プレゼント買うようにお金が欲しいと言われ
前もっていくらか渡していたにも関わらず何もなし。

結局当日仕事帰りにケーキを買ってきたのみで
後日買い物に出かけた時にも何もなし。

前もって買うからお金が欲しいと言われてなければ
どうせお小遣いだけでは何も買えないだろうと
期待はしなかったのですが
買うからと理由をつけてお金を渡したのに…
結局そのお金を何に使ったのかもわかりません。
誕生日数日前に喧嘩したから
買う気はあったけど買わなかったと言われましたが
結局仲直りしたあともなにも無くでした。

去年私は旦那の誕生日に
自分の貯金からプレゼントを買って
部屋を飾り付け、ケーキも作り、
夜ご飯も作ってお祝いしました。

なんかそこまで頑張っても、
ちょうど出産時期も被っているので
今回も何にもないんだろうなって思ったら
やるだけ無駄な感じがしてしまって
もういいかなって思ってしまってます。

どこの家庭もやっぱり旦那さんってこんなもんなんでしょうか?

コメント

n

うちは旦那と付き合ってから合わせると今年が3回目の誕生日ですが今年の旦那の誕生日は仕事してなくて確実に収入ないので買えないと言ってあります!
実際あげないつもりです💦
今年の私の誕生日はずっと欲しかったカバン買ってくれましたが去年はまだ結婚も同居もしてなくて「貯金切り崩してまで会いたくない」と言われました( 笑 )
その前の誕生日はオシャレな飲食店と水族館連れてってくれてコルクボードと造花のバラとペアリングくれましたが次の年が酷すぎてずっとひどい人って思ってます😅
私はやられたらやり返すのでそれ相当でしか返さないです!
何もくれないなら何もあげないしケーキ買ってきてくれたならケーキしか買わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😖

    私も現在専業主婦で、毎月1万円だけお小遣いとしてもらってますが、今月は入院していたこともあり貰わないことにしてるので収入0です…

    前年は私も誕生日にご飯に連れていってもらって、プレゼントも貰いました。
    欲しいと言ってたわけではないし、期待もしてなかったので尚更嬉しかったんですが、そういうことがあって尚更貰えると思ってたので貰えなくてなんだかなーって思った気持ちが大きかったのだと思ってます😞

    明日はちょうど健診で、14時からと微妙な時間なので
    ケーキだけでも焼こうかと思ってますが、
    時間的に無理そうなら買おうかとも思ってます…
    なしでいいですよね…( *_* )

    • 9月18日