※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん7n
家族・旦那

義母のことで相談です。うちの旦那はバツイチ子持ちで9年位前に離婚して…

義母のことで相談です。うちの旦那はバツイチ子持ちで9年位前に離婚しています。子供は元嫁が引き取っており元嫁は7年位前に再婚しています。
私と主人は2年前に結婚し現在、私は妊娠中なのですが義母との考え方の違いに悩んでいます。
義母は元嫁と私のことを娘のように思ってくれているので私に元嫁のことを姉だと思って元嫁がの子供は自分の子供もしくは姉の子供のように思って欲しいという考えなのです。
結婚当初はとても抵抗があり私も反発してしまい、旦那も義母を注意したりしていたのですが、義母は旦那に怒られると、ものすごく凹むのですが、その後は決まって私に、心が狭い!元嫁は主人に大切にされなかったのに私は大切にされているのにこれ以上欲を持つな!と怒ってくるのです。
ですが、私も反発してばかりいても何も解決しないと思い考え方を私が改めることによって義母との関係も変わると信じ今日まで努力してきました。
今では義母の話す元嫁や元嫁の子供の話、嫌々ではなく一緒に心配したりすることもできるようになってきました。そうすることで義母の良いところや優しいところも見えてきて、義母も私のことをとても可愛がってくれていたのですが、、、
先日うちの両親にまで元嫁の子供の写真をLINEで送って元嫁の子供が誕生日だったとか、産まれてくる子もこの元嫁の子もみんな私の可愛い孫です。あちの両親達にも過去を含めての家族でいて欲しいとお願いしていたみたいで、、、
うちの両親からしたら、今から産まれてくる子供が初孫で嫁に行った私が元嫁や元嫁の子供の話を受け入れて聞いていくことと、うちの両親からしたら主人の前の嫁は赤の他人で状況が違うので、やめて欲しいと思っています。
元嫁は再婚しているので、義母が連絡して写真を送ってもらうことは可能でも、もう何年も会っていない関係なので、うちの両親が元嫁に関わることもないので、この義母の我儘をやめさせたいのです。
今から産まれてくる私達の子供にも、元嫁と元嫁の子供の話をしてお兄ちゃんがいるのよ、といって育てると言って聞きません。
義母はとても頑固なので現在もバツ3で、主人が話して簡単に考えを変えれる人ではないのです。
義母の今後を考えると、いずれは長男の嫁である私が面倒をみていかないといけないと思うし、年齢は若いのですが足腰が悪いので介護は必要になってくると思っています。
なので仲が悪くならないよう話し合いを重ねて円満に解決したいのですが、、、
どなたか同じような境遇の方がいらしたら経験談やアドバイスなどお聞かせください。
宜しくお願いいたします。

コメント

ちぃのママ

ん~💦
全て円満ってのは難しいのではないのでしょうか?
生きてきた課程も違うので全てを上手く行かせるのは難しいかと。

  • みかん7n

    みかん7n

    ミオっちママさんご回答ありがとうございます。
    そうですよね。生きてきた過程が違うので円満とはいかないですよね。
    私は義母よりも生きてきた年数も少ないし、努力で合わせていけそうですが、うちの両親や産まれてくる子供にも義母の考えを受け入れさせるのは申し訳なくて。
    時間をかけて夫と義母を説得して円満とはいかずとも良い関係性を保てるよう努力していこうと思います。

    • 4月12日
miiya-10

厳しく思うかもしれませんが…。
義母からしてみたら、どちらも可愛い孫かもしれません。しかし、みかん7nさんの方からしたら元嫁さんと子供は他人ですし、逆をいえば元嫁さんの再婚相手の方も同じです。

はっきり言って、元嫁さんの再婚相手の方にも大変失礼なの行為なので止めさせた方が良いと思います。
自分の子供として受け入れたのに、元旦那の方にも 子供の様子を報告したりって事ですもんね。私だったら気持ち悪くて縁を切ってでも止めさせたいです。離婚したのに、まだ繋がってると考えただけでも恐ろしくて嫌です。

早く手を打たないと、今度みんなでご飯でもなんて言いかねないと思います。子供にも悪影響になりかねません。

みかん7nさんから言うと、やはり角が立つので旦那さんにガツンと言ってもらうと良いと思います。

  • みかん7n

    みかん7n

    ご回答ありがとうございます。

    元嫁の旦那さんも最初は元嫁と元嫁の子供と義母が会うのを許していたそうですが、新しい家族としてやっていくので会うのをやめてくれと義母に言ったそうです。

    義母は今は会えなくても、祖母だと名乗れなくても、知り合いのおばさんだということにして連絡を取り続けています。
    もう8年も前に離婚しているので
    元嫁の子供も9歳になり、さすがに電話などは一切させていないようで、義母が祖母だと名乗ってはいけないというのもあって、、、その代わりムービーを送ったりしているようです。

    元嫁も主人が再婚したのを知り、今年から写真付きの年賀状を送るのをやめてくださったり配慮してくださったのですが、そのせいもあって義母は意固地になっているようにも思います。

    みんなでご飯、、、というのは
    元嫁のご主人が許さないと思うので今のところは大丈夫そうです。

    ですが我が子が産まれて物心つくまでには、義母の考えと私達の考えを話し合い、お互いの妥協点を見つけていかなければなと思っています。

    • 4月12日
deleted user

んー。
難しいけど、、1つだけ思ったのは元嫁の子供は産まれてくるお子さんのお兄ちゃんではない。

いや、旦那さんから見たら子供で2人目の子供に違いないけど、籍抜けてるんですよね??みかん7nさんが一緒に育てるならお兄ちゃんだけど、元嫁が育ててるんですよね?

んでもって、みかん7nさんのご両親にとってはその子は他人。間違ってないです。
義母さんが旦那さんが話したところで考えを変える人でないにしても、旦那さんからコンコンと言ってもらうしかないと思います。
それで仲悪くなったら介護なんて考えなくていいのでは?
間違ったこと言ってるのは義母さんですから。。

ぜーんぶまとめてみて、子供には嘘つくことになるけど、元嫁の子供は従兄弟って育てるなら妥協出来るかな(・_・;。私だったら…デスが。。

  • みかん7n

    みかん7n

    ご回答ありがとうございます。

    産まれてくる子供が理解できる年齢になるまでは従兄弟や再従兄弟などと言って育てるというのは思いつきませんでしたが、良いかもしれないですね。

    元嫁も新しい家庭があるので
    義母が電話で自分のことをおばあちゃんだと名乗らないよう、連絡は全てLINEでとるようにしているようで、義母が元嫁の子供と電話したがる時はムービーを送るようにしているようです。
    ちなみに義母のことは子供に昔近所に住んでて可愛がってくれてたおばさんだと伝えているようです。

    私は義母とは会わないわけにもいかないし、産まれてくる子供を会わせないわけにはいかないので、もしお兄ちゃんと言い聞かせて育てるという考えを義母が改めてくれなかった場合は、再従兄弟だと言って育てることで妥協してもらえないか話してみます。

    ありがとうございました。

    • 4月12日
えりりりり*

うちの主人にも前妻とその間に子どもがおります。
現在は主人、義両親共に前妻と子どもとの交流はありません。
主人はともかく、義両親は少し可哀想だなと思います…。
何も悪くないのに、孫と会えなくなってしまって…。

ですが、私の前ではその話はしません。
私が嫌な思いをしないように、気を使ってくださっているのだと思います。
だからこそ、義両親を大切にしようとも思います。

こちらの気持ちお構いなしにそんなこと言われたら、義母に近づきたくなくなりますよね。
元嫁なんて姉でもないし、実の両親から見ても不愉快な発言だと思います。
ですが、子どもにとって、兄だというのはその通りだと思います。
異母兄弟という言葉があるように、間違いなく兄弟です。
私自身、前妻との間の子の名前しか知りませんが、うちの子の兄であるとは思っていますし、相続なども絡んできますのでいつか話さなければいけないと思っています。
まぁ、会いもしないのに小さい頃から言うのはどうかと思いますが…。
子どもが興味を持ち「お兄ちゃんに会いたい」って言い出すとまたややこしいですし…。

義母の考えは大まか間違ってはいませんが、行き過ぎているとは思いますよ…。
100歩譲って、みかん7nさんやお子さんに言うにしても、みかん7nさんのご両親に写メを送ったり、過去を含めての家族なんて度が過ぎてると思います。
そこは強く言って、辞めてもらうべきだと思います。

  • みかん7n

    みかん7n

    ご回答ありがとうございます。

    元嫁は母親がいないらしく主人の高校時代の彼女で、でき婚です。
    そのせいもあって元嫁は義母のことを実の母のように慕っていたようで、再婚する時も新しいご主人を義母に紹介し、義母も新しいご主人に元嫁の母親のつもりで挨拶をしたそうです。
    なので義母からしたら、元嫁に対する思い入れは強いようです。
    主人が浮気をし、離婚も主人から言い出し元嫁に申し訳ない気持ちもあるので余計に元嫁と元嫁の子供が不憫に思うところもあるようです。
    そのような経緯があるので、私の両親にも元嫁を娘のように思って欲しい元嫁の子供も孫だと思って欲しいと望んでいるというのが義母の意見なのです。

    えりりりり*さんの仰る通り、私も主人の身勝手な行動で孫と引き離され、元嫁からも外で働きたいと言われ元嫁の子供を一年間義母が育てて、急に引き離され、義母は被害者であり、心に傷を負っていることも理解しています。
    なので、私も元嫁のことは姉だとは思えませんが前妻であり私は後妻なので先輩だと思うようにしています。元嫁の子供は自分の子供とまでは思えないですが、主人の子供なので大切な人の子供で長男だという認識でいます。
    産まれてくる子供は次男になるので、名前も長男(元嫁の息子)と一文字同じ漢字を入れるつもりです。将来どうなるかは分からないけど、兄弟が交流を持つことができた時に長男も捨てられたと思う気持ちは拭えないかもしれないですが、主人の気持ちが少しでも伝わればとの思いもあります。
    産まれてくる我が子には理解できる年齢になったら話して聞かせるつもりですが、義母は冷蔵庫や壁や玄関、部屋中の写真立てなど元嫁と元嫁の子供の写真を飾っていて私達が話す前に義母の家に行けば我が子はその環境で過ごさなければいけないことになり、義母は0歳から兄がいると言って育てたいという意思を今のところ変えるつもりはないようなので、、、

    本来なら主人が我が子に話すことだというのが、今はまだ義母には中々理解してもらえていません。
    恐らく、主人の身勝手な行動が義母の元嫁の子供への執着心に繋がっているのだとは思うのですが。

    根気がいるとは思いますが、これからも主人には諦めず義母に強く言ってもらい説得し、信頼の回復ができるよう、私も主人を支え頑張っていきたいと思います。

    • 4月12日
  • えりりりり*

    えりりりり*

    なるほど…。
    それならば義母の元嫁に対する想いも少しは分かる気がします…。

    ですが、みかん7nさんの仰る通り、それはご主人が話すことだと私も思います。
    義母が何故理解できないかが分からない所ではありますが…。
    みかん7nさんも複雑だとは思いますが、円満に解決できますよう応援しております!

    ちなみに、生まれてくるお子さんは戸籍上もその家の中でも、紛れもなく長男ですよ☻
    ですが、同じ漢字を入れるというのは素敵だなと思いました♡
    私はそこまで心が広くないので拒否しましたが…。

    • 4月12日
mammy000

お兄ちゃんはある意味義母兄弟でお兄ちゃんだしいとこでも近所にいる子でもお兄ちゃんと呼ぶので問題はないかと思いますが、みかんさんの両親に言うのは全然違うと思います。
いくら元嫁が娘だと(思う、思いたい)にしてもみかんさんのご両親には他人だし、もちろんその子供は他人。
例えば旦那さんに兄弟がいてその子供を孫だと思ってくれと言うのだっておかしい話だしそこははっきり言っていいと思いますよ。

  • みかん7n

    みかん7n

    ご回答ありがとうございます。

    義母と昨夜、話し合いをしたところ、自分の意見が通らないならもう連絡を一切とらないし、これから産まれてくる子供とも会わないと言われてしまいました。
    義母は、私に配慮し部屋中に飾ってあった元嫁と元嫁の子供の写真を最近、寝室に飾っているらしく、来客時に目に見えるところに写真を置かないというのが最大の我慢であり、本来なら元嫁達を家族以外の人に認めてもらいたいと思っているけれど、その希望が叶わないだけでも苦しいというのです。ですから、家族である私の両親には元嫁と元嫁の子供を認めて欲しいのだそうです。
    私としては元嫁の話も、元嫁の子供の話も私が聞くというので妥協して欲しいのですが、義母からしたら、後妻なので、当たり前なのでしょう、、、
    恐らく長期戦になると思っていたので、また時間をおいて義母を説得していこうと思います。
    元嫁の子供の誕生日が先日だったのもあり、今は会うこともなく電話もできないので、義母が頼んで、ようやく写真やムービーが届くだけなので情緒不安定なのだと思います。

    • 4月13日