
コメント

のすけ
去年の今頃、子宮外からの流産でした。自然排出されるのを待ち、ホルモン値が下がるのも待ちましょうという診断でした。1ヶ月くらい出血と腹痛はありましたが手術せずに済みました。
腹痛など大丈夫ですか?無理せずゆっくり休んでくださいね☺︎
のすけ
去年の今頃、子宮外からの流産でした。自然排出されるのを待ち、ホルモン値が下がるのも待ちましょうという診断でした。1ヶ月くらい出血と腹痛はありましたが手術せずに済みました。
腹痛など大丈夫ですか?無理せずゆっくり休んでくださいね☺︎
「流産」に関する質問
2026年2月に出産予定の者です。 現在事務仕事中で12月末より産休に入る予定なのですが、 7月はつわりも酷く、一週間続けてお休みしたり、 ちょこちょことお休みする事が多々ありました。 安定期に入った最近も出血があ…
愚痴です。 ずっと友人だった子が不倫してました。 ご主人と結婚してすぐに別の既婚者と旅行に行ったり、デートしていたそうです。 その話を悪びれる感じもなく私に話した事がきっかけで、数年前から距離を置きました。 …
流産が確定しました。 そこで先生から 「血圧が高いから流産がどうこう言ってる場合ではない。死にたいの?もう子どもすでにいるんでしょ?なんでそんなに欲張るの?なんで高齢になってからまた産もうと思ったの?出来ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
杏仁豆腐
ありがとうございます!
心配だったので助かります!