
コメント

ゆゆゆ
緑区住みです。
まだ通ってはいませんが、私も幼稚園選びをしていて聞いた話になりますが・・
●花水木幼稚園
漢字など勉強の時間がある
しつけなど厳しいらしい?
●おゆみ野南幼稚園
行事が盛大
運動会もやることがすごい
このような話はよく聞きます🤔

退会ユーザー
個人的にはおゆみ野南の方が好きです😊
花水木はお勉強系、
おゆみ野南は運動系(でも読み書きやピアニカなど小学校行っても困らないくらいにはやってくれる)
イメージです。
花水木の方が意識の高いお母さんが多い気がします。
花水木卒で中学受験したお子さんは結構いるようですが、おゆみ野南はあまり聞きません。
どの幼稚園で中学高校など将来が決まるとかではないと思いますが、お母さん方の教育方針が選ぶ幼稚園に反映されてる気がします😊
-
ゆーママ
ご意見ありがとうございます😋
中学受験は子供次第では考えてはいるんですが😭💦悩みますね😣
あとは実際見学にいってってかんじですね🙄
ご参考になりました、ありがとうございます☺️- 9月19日

ゆん
旦那の知り合いの子供が、花水木に通っていたのですが、運動会に百人一首リレー?みたいなのしていたそうなので、お勉強幼稚園は間違いないかと…
そして、1ヶ月に一回半ば強制のランチ会があると奥さんが言っていたそうなので、私は違う幼稚園にしました💦
ゆーママ
どちらも迷いますね💦
うちの子落ち着きがないのでびしっとしつけて欲しいというのはあるんですけどね😱
ご意見ありがとうございます☺️👏