
コメント

💛だふ💛
まだ胎動波ありますよー😃👌
まだまだ赤ちゃんは小さく、子宮内に余裕もあります🥺👍
うちも弱い時ありますが、胎動があるなら大丈夫です🙆♀️💛

あかね
胎動は強い時と弱い時両方ありますよ。
うちの子は全体的に弱かったです。
半日以上胎動を感じなくて半泣きで病院駆け込んだ時もありましたが元気でした。
強さではなく一時間あたりの回数ではかってあきらかに回数が減ったとかなら産院へ連絡を。
あくまで私の場合ですが25週くらいで「力強いな」と思う胎動が感じられました。
またこれもお母さんの体型にもよります。
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
強さはあまり気にしなくてもいいんですね💦
回数、どのくらいが平均なのでしょうか?
はやく力強く胎動感じたいです!- 9月18日
-
あかね
安静にして一時間のうちに10回以上感じられれば問題ありません。
でもまだ23週なので安定はしないかもしれませんが。
30週越えると病院によっては10回胎動感じるまでにかかった時間を書いてグラフ化するように言われます。- 9月18日
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
1時間10回もないかもしれません💦もともと弱い胎動なので感じられないのかもしれないです😭- 9月18日

スティンキー
22週ですが昨日はかなりボコンボコンと激しかったです😅
今日はそこまで激しくないのでまだまだ日によるのかもしれないですね😊
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
みなさん日によって違うみたいなので少し安心でしました!- 9月18日

R
お気持ちすごく分かります!
その日によって胎動の
回数とか強さとか全然
違いますよね!
私も胎動がないとすごく
不安になります。
あんまりないときには
お腹を軽くポンポンと
たたいて、そーすると
赤ちゃんがポンッて
返してくれるんです🥺💓
また起こしてしまった笑
と思いつつ不安になると
してしまいます笑
ぴのこさんも軽くポンポン
としてみて下さい😊
赤ちゃん返してくれるかもです😍
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
同じお気持ちの方がいて嬉しいです✨
先ほど同じようにお腹ポンポンってしたら、かるーくぽんと返してくれました💕
何回も起こしちゃいそうで赤ちゃんに申し訳ないけど、不安だからしてしまいますよね😅- 9月18日

ノア
私も胎動が、あれ?ない?とゆうときもあれば昼夜問わず立っててもわかるくらいばしばししてくる時もあったり、のんびり動いてるのかぼんっ!ってゆう胎動じゃなくてお腹の中でぐるぐる動いてるだけみたいな時もあるし、様々です😂冷静に考えたら赤ちゃんのサイズ的にまだそんなにハッキリしてなくたって普通じゃないかなって思います😳
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
まだ週数的に分からない時もあるかもしれないですね!
不安はつきませんが、弱くても胎動あるだけで大丈夫と思うようにします✨- 9月18日

BBD
うちも、日によってあまり動かなかったり激しかったりする時ありますよー!
でも、あまり考えすぎず生活してます🤗
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
同じ週数の方のコメント嬉しいです😊
同じように、胎動日によって違うということで安心できました💖- 9月18日
-
BBD
私は1月出産予定で、初めての妊娠なのでやっぱり不安はありますよ💦
でも、不安に思ってても仕方ないしそう思う事が逆に妊婦さんのストレスになると思うのであまり考えないようにしています😘- 9月18日
-
ぴのこ
私も1月予定日です😊
私は不安症で心配性なのですが、赤ちゃん信じて頑張ります‼️
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✨✨- 9月18日

リラックマ好き🧸
わたしも24週で胎動感じますが、夜寝るときに仰向きでいるとかなり強くポコポコと動きます!
それ以外はあまり強くないので、その時々によるのではないでしょうか?
お互いマタニティライフ楽しみましょう🌟
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
昨日は、ポコポコ元気に動いてくれてたんですが、波があると不安になります💦
その時々なんですね‼️
はい✨ありがとうございます💖- 9月18日

R
私も胎動が激しい日とあまり動かない日ありますよ!
胎動の差が激しいと不安になりますよね😭😭😭
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
同じく胎動に差があるとのことで安心しました😭💖
毎日力強く感じたいです✨✨- 9月18日

ポポ
私も23週です!!
初マタで元々胎動がよく分からなかったんですが、
ポコポコとお腹で空気が弾ける音がいままでリラックスしてると分かりました。
ですが日曜にそれすら無くなって怖くなり病院🏥に直行( ꒪Д꒪)💦
心配でしたが、普通に動いてました笑
ネットで調べると23週は胎動がはっきりわかるとか書いてある事が多かったですが、
先生は分からなくて普通の時期だよ。と言ってくれて安心しました!!
まだ胃の動きか胎動かも
分かりにくい時期だよ〜とのことでした。
心拍があれば大丈夫だと思います🙆♀️
これから妊婦健診も2週間に一度になるのではないでしょうか❓
いままで月一でわたしは心配だったので少し安心です(●´ᆺ`)
-
ぴのこ
ありがとうございます!!
心配になって病院行かれるお気持ちすごく分かります😭
元気で良かったです✨
先生がそうおっしゃってたのですね💕
安心しました‼️
すごく胎動ある方もいるので不安になってしまいました💦
4週間に1度の検診は長くて不安だったけど、2週間になると安心できますよね😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕- 9月18日
ぴのこ
ありがとうございます!
ホワンと空気が抜けるくらいの胎動でも大丈夫でしょうか??
💛だふ💛
大丈夫ですよ😊👌
心音も確認できてるみたいですし😆✨
初産の方だと、これくらいの週数でやっと胎動感じ始める方もいると思うので😃💛
胎動を全く感じなくなったら病院に電話してみたらいいかと思います😆👍
ぴのこ
ありがとうございます😭💕
安心できました✨
全く感じなくなったら電話してみます!