※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pompom
妊娠・出産

母体の体重が増えません。23週時点での妊婦健診では胎児は平均くらいの…

母体の体重が増えません。
23週時点での妊婦健診では胎児は平均くらいの大きさではあったのですが、
ここ最近母体の体重が増えません。加えて胎動も週数的にムラがある時期とはいえ4日前に比べてここ3日間はなんだか少ない感じがします。
ただ、押し返してくれたりぽこんという胎動はあります。
食べてるつもりなのですが1日1300〜1500kcalくらいです。
平均1300kcal台です。食べてなさすぎなのでしょうか。。。
でもこれ以上食べられないんですよね…。

同じような方いたらコメントお願いします。

コメント

***R

上の子は➕3キロ、下の子は1キロも増えませんでしたが、2人とも大きめで産まれました!

でも23週なら増えるとしてもこれからだと思います🤔

  • pompom

    pompom

    現在24週で、減少し始めているんですよね…。
    このくらいの週数で増減はありましたか?
    運動も全くしてないのにな、と不安になってます…。

    • 6時間前
  • ***R

    ***R

    上の子も悪阻で9キロ減ってからの+3キロでしたが、臨月に急にきました!週に1.5キロ増えました。

    下の子は産むまでつわりでマイナス11キロで産みましたが今のところ元気に育ってます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

23週じゃ増えない人はザラにいますよ~😂
増える人と言うか、大体ははほんと最後の最後で増えるのでまだまだ余裕で増えなくても良いくらいです🆗

はじめてのママリ🔰

つわりが重傷で25週まで妊娠前からマイナス10キロだった私ですが、子供は普通に標準体重で産まれてきたので。
赤ちゃんの体重が増えてれば大丈夫だと思いますよ!