
生後5ヶ月の息子が風邪で抱っこを求めて泣いています。抱っこ紐を使っているが、通常の抱っこの方が楽なのか、風邪のときの赤ちゃんの行動か気になります。
生後5ヶ月になったばかりの息子が風邪を引いてしまいました。
熱・咳・軽く鼻水といった感じで、
病院でもらったシロップを飲ませ、メルシーポットで鼻水吸いました😣
ずっと寝ているのですが、立って抱っこじゃないと泣き出してしまい、ずっと抱っこしてます。
ただ腕が限界で、いま抱っこ紐に入れてしまいました💦
首は座ってますが、抱っこ紐より通常抱っこの方が
息子的には楽なのでしょうか?
また、風邪のときって、抱っこ抱っこになるのは、赤ちゃんあるあるなのでしょうか😣?
- ママリ(2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

𝚢
うちの子も風邪を引いたとき
いつも以上に抱っこマンになり
腕がやばかったです🙁💦
でも風邪でつらいだろうし
できるだけ抱っこ紐など使って
抱っこしてあげてました!

wakan
うちも一緒です。
風邪ひくと抱っこ抱っこになりますね!
先週日曜から上の子がRSで、下にうつり、やっと治りかけです!
2人とも抱っこ抱っこで大変でした!
筋トレやーって思って耐えてます。夜にはなんとなく筋肉痛…私は足のがしんどいです。
風邪もいつかは治るし、そこまでは親の試練ですね。
比較的、メルシーポットやった直後だと置けたりします!頭をタオルや枕で高くする、横向きにして置く、おっぱいからそのままの角度で置いてみる…と成功率高いです。
いつもより短めの睡眠になりますが、咳や鼻水で起きたら速攻で抱っこする感じです!
しんどいですね、がんばりましょー‼️
夜も抱っこでしんどかったのは、2日間でした!
-
ママリ
2人とも同時に風邪で抱っこ抱っこは大変でしたね😭
2人とも良くなってきてるとのことで良かったです🙇♀️✨
やはり抱っこ抱っこになるんですね😣
きのう真夜中に久しぶりに抱っこしながら暗い部屋を歩いて、めちゃめちゃ眠かったです😅🌀笑
治るまでは親の試練!! 息子も頑張ってるので、治るまで一緒に頑張ります✨
鼻で呼吸がしにくくて起きちゃうんですね😣
息子もぐっすり寝られず可哀想でした😭
横向きできのう寝てくれたのできょうも横向きにしてみたいと思います!
2日!励みになります!!笑
ありがとうございます✨- 9月18日

🐬
うちの子もRSで抱っこマンです(笑)
あるあるですね😂
抱っこすると寝転んでる時より頭が高くなるので呼吸しやすくて寝やすいんだと思いますよー!
私は疲れるので座って膝に乗せて抱っこしたり、一緒に寝転んでるラッコ抱きしたりしてます😂
-
ママリ
あるあるなんですね〜😣笑
なるほど!! 頭高くしてあげられるようにしてみます!
座るのもいやみたいで、立って抱っこを強要されてます😅笑- 9月18日
ママリ
やっぱりそうなんですね💦!
抱っこじゃないとギャン泣きで😢
抱っこ紐使ってましたか😣?
普通の抱っこの方がいいのかな?と思い頑張ってたんですが、もう腕が限界で😅
𝚢
腕が限界になるまでは
普通に抱っこしてあげて
限界がきたら抱っこ紐
いれてました😂笑
抱っこ紐も辛くなってきたら
クッションとかで頭を高くして
寝かせてました😯😯
はやく風邪よくなると
いいですね( ◜௰◝ )💗💗
ママリ
同じで安心しました😂笑
頭高くしてあげるといいんですね✨!ありがとうございます😭
本当に可哀想で早く良くなるといいです😢 ありがとうございました🙇♀️!