![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のすぐに大声出してものに当たるところが本当に嫌いです😢生理前で体…
旦那のすぐに大声出してものに当たるところが本当に嫌いです😢
生理前で体調がすぐれず、さらに今日約10kgになった息子と抱っこひもで出かけたら身体バキバキなって、
旦那の帰りを待たずに寝落ちしちゃいました💦
子供が泣いたから自分の食べた食器も下げずに寝室行って、そのまま寝落ちです。
旦那が帰ってきたらキレてて、2階のリビングからどーん!どん!バン!あーー!んだよこれ!バンバンバン!
と盛大な物音と大声が聞こえてきました。
怖くて上に行けなかったです。
lineであとでやるから置いておいてって送っても文句とものにあたりながら洗い物をしています。
当てつけです。
全部の物音とかが自分に向けられているものな気がして動けなくなりました。
もともと大きな音が苦手で…。
ここ3ヶ月くらい仕事が忙しく、帰りは日付変わる頃が多いです。
土日もどちらかは必ず仕事。
旦那の疲れは相当だと思いますが、私も相当疲れてきてます。
ただの愚痴です。すみません。
漢方薬とかでイライラを鎮めたりすることできるんですかね?
性格なのでもう変えるのが無理なのはわかってるんですが。。
自分の父親が嫌いで全然違う優しい穏やかな人を選んだのに、
超絶外面良い男でした😭😭
- ママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
自分を変えるより旦那さん変えたほうがいいですよ。
そんな旦那必要ですか?
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
ごめんなさい、私だったら別れます。昔両親がそんな感じで喧嘩とかしてたのでトラウマです💦
-
ママリ
うちも両親喧嘩ばっかりだったのでトラウマです😭
そのせいで大声怖い、大きな物音怖い、とか言ったのに忘れてるんでしょうね。
いちばん好きだった守ってくれる人は結婚したらいちばん傷つけてくる人になりました🤣
そんなもんなんですかね。結婚って- 9月18日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
わかります、私の旦那も普段は優しくて周りからは怒らなそうって言われるんですけど
そういう人に限って家ではそうなんですかね😂😂
-
ママリ
なんかさっき漢方でモラハラは静まるみたいな記事を読んでたんですけど、そういうやつって基本的に強く見られたい、弱いものには強くいたいみたいなとこがあって家ではモラハラ行動取るけど、強く見られたいから仕事は頑張るし人当たりも良くするらしいですよ🤣🤣
どうしたもんかな🤣- 9月18日
-
mai
そうなんですか!!!たしかに強く見られたそう🤣プライド高いし🤣普段はニコニコしてほんと怒らないような人なんですけどね🤣
ていうか漢方で治るんですね!!!なら漢方ほしいです😂😂💓笑 飲ませてみようかな 🤭- 9月18日
-
ママリ
ほんと普段はニコニコひたすら無害そうなのに🙄
漢方気になりすぎて問い合わせしちゃいました!笑
その記事の漢方薬やさん佐賀県だったのでうちからは遠くていけないんですが、電話で相談のりますって言ってくれたのでまたかけてみます!
良い感じだったらこちらにコメントしますね😆👍🏻- 9月18日
-
mai
ほんと!!!まさにうちもそうです ♡ 旦那さん怒ることあるの?って聞かれます🤣怒るどころか口悪いですよって感じですよね🤣
そうなんですね!!!なんと優しいお店🙏🏻✨そしてりさんも優しい!ありがとうございます😊💓是非お待ちしてます ♡゛- 9月18日
ママリ
ほんとですよねー!
何度も離婚考えました!
でもめちゃめちゃ育児してくれるんですよね🤔
子もパパ大好きで、離すの可哀想と思ってます😢
良いときと悪いときがあるのって、おかしいですけどね。