※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろ昆布
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の子どもが甘えん坊で、躾が辛い。甘やかし過ぎた反省もあり、躾の方法に悩んでいます。他の方はどうしているのか気になります。

3歳9ヶ月の子どもがいます。下の子が産まれてから、上の子を叱ってばかり…。
毎日毎日、大好きな人の泣き顔ばかりで辛いです。

正直、乳幼児期は可愛くてつい甘やかしてしまったと思います。そのせいか、とてもワガママで甘えん坊です。
家の中だとお着替え、トイレで拭いたり履いたり、
お片付け、細かいところあげたらキリがありませんが、とにかく本当はできることも自分でやりません。

“できることをやってあげるのはただ甘やかしているだけ”
“抱っこなどをしてあげるのが甘えさせる”

親族に躾がなってないと怒られ、育児本で躾について読んでから、できることは自分でやらせないとダメなのか!と、園だけでなく家でもやらせるようにしました。やらない姿を見るとイライラしてしまいます。

毎日躾という名の注意で泣かせてしまいます。
優しく笑顔で言うと無視したり反論、言い訳したりふざけたりぐずったりで、最終的に怒ってしまいます。
正直こんなママ怖いです。
こんなママになりたくなかった。
でもなってしまった。
心を鬼にしてでも今躾をしなければならないのか。
もっと優しく甘えさせてあげてもいいのか。
甘えと甘やかしの境界線が分からなくて辛い。
本当はもっともっとやってあげたい。

皆さんどのように躾してるんでしょうか。
躾が辛いです。まだまだ年少さん。たっぷり甘やかしてあげたかったです。

コメント

こま

同じ感じなのでお気持ちよく分かります😓
ただ親族の方に関しては失礼ですが酷いと思います。
うちの子もそうですが、パパママが下の子にかかりきりになってしまうので甘えたいざかりの上の子は自分に気を引こうと必死です😓
正しいのかは分かりませんが私は息子のペースに多少合わせていますよ😌
「お兄ちゃんなんだから」は絶対言わないようにしています😌

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    私も赤ちゃん返りなのかと思っていたので、言われたときこれは私の躾のなさだったのか…と愕然としました。
    私もお姉ちゃんなんだからはNGワードにしています。
    下の子が落ち着くまで、もう少し甘えさせてもいいんでしょうか。

    • 9月18日
  • こま

    こま

    赤ちゃん返りという概念が親世代ではなかったのではないでしょうか😣
    何もしてあげないよりかは甘えさせていいと思いますよ😌
    あとは私は手が空いた時とか上の子を呼んで抱き締めたりしてます😌

    • 9月18日
yuuum

毎日お疲れ様です😊

できることをやってほしいって言って甘えたい時期なのかなと思います☺️
下のお子さんが生まれて、幼稚園に入園して我慢や頑張ってることが多いからこそお母さんには甘えたい、本当はできるけど今日はやってほしいって思ってるのかなと思いました💕

甘やかしっていうのはできること、本人もやろうとしてることまでぜーんぶ親がやってしまうことだと思うので、まずはお子さんの様子を見て、「やって〜」と甘えてきたら自分でできるようにうまく促していって、それでも甘えてやらないようならやってあげるとかじゃだめですかね?😂

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    できることをやってほしいって甘えたい時期!そんな時期あるんですね💦思い付きませんでした💦
    赤ちゃん返りも合間ってと甘やかしてもいいでしょうか。。
    ちなみに一日だけでなく毎日なんです😣💦
    いっさいから保育園通ってたので頑張ってきた何かが下の子産まれて溢れちゃったのでしょうか。

    なるほど!!やってーと言ってきたのはやってあげてもいいんですね!
    その方が心がストンと落ち着きます。喜んでやります😂😂😂

    • 9月18日
  • yuuum

    yuuum


    下のお子さんが生まれて気を引きたい気持ちもあるでしょうし、全然甘えさせてあげていいと思います💓
    それを甘やかしだなんて思わないですよ!

    1歳から保育園に通われてるんですね!年少になるとクラスにいる保育士の数が一気に少なくなってお兄さんお姉さんらしく!みたいな雰囲気になるので、それで疲れてしまうこともあるのかなと思いました💦

    いつもは甘えてやってーと言ってくることを時々自分でできたら思いっきり褒めてあげるといいんじゃないかなと思います!
    そしたらお子さんの自信にも繋がるし、「ちゃんとお母さん見ててくれてるんだな」って安心もできて、また自分でやろうって思えるのかなって思いました☺️💕

    • 9月18日
  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    諸事情で返信ができず申し訳ありませんでした。
    アドバイスくださった皆さん全てにグッドアンサー押したいくらいなのですが、一番心が楽になったyuuumさんの回答を選択させていただきました。
    厳しくしなくていいんだと思ったら心がスッと楽になり、涙が出てきました。
    きっと、親族の言うとおり娘は周りに比べてワガママです。でも皆さんのおっしゃるように、赤ちゃんが1歳くらいになるまでは上の子も甘えさせて自己肯定感を養おうと思います。
    ちゃんとお母さんも見ててくれるんだな、と安心してもらえるように頑張ろうと思います🙇
    ありがとうございます!!

    • 9月22日
なぁぁ

躾は人それぞれですけど
自分で出来る事はさせてましたが不安な時はしてました。
今もトイレの時💩の時は拭けたか確認してますし
片付けも一緒にしたりしてますよ🤚
抱っこだってして欲しくて来たらギューッと抱きして抱っことかしてますし
それが甘えとかは思いません😅
注意する時は笑顔じゃなく怒ってる顔で注意してます。
笑顔で注意されてもしていい悪いなんて分からなくなりますから
ちゃんと目をみて自分がされたらどうかって言って注意してます!

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    2歳台のときはなんでもやりたがっていたのですが、3歳台になり赤ちゃん返りなのか?何もしなくなりました😂

    分かりにくくてすみません!
    育児本には抱っこは甘やかしではなく、愛情を与える意味での甘えさせることだからOKとありました。
    お子さん大きいですが、何歳くらいからそうなさってますか?やはり2、3歳からですか?

    • 9月18日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    赤ちゃん返りもあるかもですが
    気分もあるんじゃないですかね😂
    うちも2歳の時とかはよくしてましたけど
    3歳頃からは気分でしたりしなかったりだったので無理にさせなかったです!
    園ではちゃんとしてるから家に居る時ぐらいしたくない時だってあると思うので🙋‍♀️
    色々分かってきた頃からそんな感じで注意してます!
    多分2歳頃だと思います😌
    でも子供って同じこと何回もしちゃう事ってあるのでその都度言ってます😂

    • 9月18日
ぴよこ

まだ3歳で下の子が生まれて、やはりストレスもあると思います。
保育園ではできるんですよね?ただおうちでは甘えてやらないということですよね。
私は今のところその辺は甘やかしてやってあげてます。
着替えやトイトレなども、本人に「自分でできる?」と聞いて、「自分で!」という時と「やってー」という時があるので、やってあげてます。そうして本人が心の安定をはかっているのかな?と思ってます。なるべく促したりはしますが、優しく促してできないときはそうしてます。
ただ、危険なこととかやってはいけないこと(食べ物で遊ぶ、ものを投げるなど)をした時はいつも変わらず怒ってます😅
とりあえず「周りに迷惑をかけない」子になれば、あとはまだ先でも躾けられるのかな、と思ってます。
躾けは、あとあとでも根気強くやればできますが、愛着や自己肯定感などは小さいうちであればあるほど大切ですし身につきやすいと思います。
上の子は、自分がなりたくて「お兄ちゃんお姉ちゃん」になったわけではなく、大人の都合でそうなっただけなので、小さい身体なりに色々受け止める努力をしている最中なのかなぁと、とりあえず下の子が1歳くらいになるまでは見守るつもりでいます😊

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    やはりストレス大きいですよね。下の子大好きですが、それとはまた別ですよね。
    はい、園ではしっかりやっていた ようで、どの先生にも全く手が掛からないと言われていました。
    甘やかしていいですかね。
    私も心の安定が優先だと思い、産前産後甘やかしていたのですが…その里帰り中に親族から多大な注意を受け、これじゃだめなのかと。。
    でも今の時期では躾というより突き放してるように子供は感じますよね。
    私もぴよこさんの考え方よりの意見なので、とても安心しました。
    今は親族が喜ぶような躾なんかより、子供の自己肯定感や愛情を養い育んでいきたいです。心の安定が一番ですよね。
    なんだか心がすっとしたら波だが出てきました。。
    本当にありがとうございます。

    • 9月18日
いくみ

個人的な考えですが。

子どもが自分でできることでも、そのときの環境や状況で、やってあげたら子どもが安心すること、が甘えで、子どもが望んでいないのに、こちらの都合だけで優しくするなどは甘やかし、かな、と思います。

  • とろろ昆布

    とろろ昆布

    諸事情により返信遅くなってしまいました。大変申し訳ありませんでした。

    子どもが望んでいないのに大人の都合で優しくするのが甘やかしですか…とても分かりやすいです!
    下の子が産まれた各家庭の環境では、心の安定をはかる方が大事なのでやってあげてもいいですよね😭💦

    • 9月20日
  • いくみ

    いくみ

    誠実なお返事、嬉しいです。

    わかりやすい、というお言葉ありがとうございます😃

    是非とも上のお子さんの情緒を安定させてあげてください。

    両親からたくさん安心感をもらった子は自立心が芽生えやすいですし。

    自分でできることをやってもらったからといって、それからまたできなくなる、という子どもには出会ったことがないので、大丈夫かな、と思います😃

    • 9月21日