
妊娠が発覚してからの不安やつわりのない状況、次の受診が遠いことで心配しています。吐き出せず、不安が募っています。
妊娠発覚したのが8/24(土)
くっきり検査薬で陽性🙆♀️
それから排卵のズレで
まだ心拍確認は先だからと言われ
次の受診は9/28(土)
長すぎます😢😢😢
つわりもなく、
特に妊娠がわかる前と
なにも体調もメンタルも変わらずで
本当に赤ちゃん大丈夫かな?って
毎日毎日不安です😢
考えすぎは良くないと
わかっているけれど、
考えてしまいますよね😭😭
ネガティブなつぶやきすみません😢😢
吐き出す場所がなく
つぶやかせていただきました。
- 初マタ(4歳11ヶ月)
コメント

つい
きっと大丈夫です❤️
でも気持ちは分かります!
私も検査薬で陽性が出てから病院に行くまでの1週間、身内の不幸なども重なり結構無理をしたので心配で仕方なかったです💦
心配すぎて病院の2日前にもう一回検査薬しました😅笑
あまりストレス溜めないように、お大事になさって下さい😄

飛べない豚
第二子、第三子のとき同じ感じでした!
上の子のときは発覚する前からつわりでかなり具合が悪かったのに今回はつわりもなく体調も普通、さらには検査薬もぼんやり、、、病院に行ったら排卵日ずれてそうだからまた3週間後〜という感じでした(@_@)
次の受診まで不安で仕方ないですよね…お腹の中は見えないからわからないし検索魔になってしまったり😢
次の受診までの途中に微量の出血があり切迫流産の診断が出てしまった私でもここまで来ました!不安な気持ちは重々同感ですがいまあおさんができるのは赤ちゃんのためにお腹を冷やさないようになるべく無理をせずに安静にして次の受診日を待つことだと思います。心拍確認できますように…☺️❤️
-
初マタ
少しずつつわりが出てきました😢😢😢
切迫不安ですよね!
ゆっくり過ごしてくださいね。- 9月23日

YUMI
ものすごく分かります!
1度流産してるので検診の期間が長すぎていっつも不安でした😭💭
楽しみに検診を待つ方もいるように不安になる方もいます!
ストレスにならないように過ごされて下さい♡♡
-
初マタ
流産お辛いですね😭👏
元気な赤ちゃん生まれてよかったです❤
コメントありがとうございました︎💕︎💕- 9月23日
初マタ
優しいコメントありがとうございます!
ストレスためないようにしたいです😫😫😫