※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんとす
妊娠・出産

妊娠10wで絨毛膜下血腫でツムラ当帰芍薬散を服用中。医師処方だが不安。服用経験者の意見を知りたい。

妊娠10wです。絨毛膜下血腫で1ヶ月ほど、ツムラ当帰芍薬散を1日3回服用しています。あとは自宅安静です。
ふとお薬について調べてみると、6〜11週の服用は赤ちゃんに支障を来す可能性があるとの記事をみて、物凄く不安になりました。
産婦人科医の処方ではありますが、服用して大丈夫なのでしょうか?また服用している、していたという方、もしよろしければ体験を教えて下さい。

コメント

ママちゃん

私もたぶんそれでした😓
医師にその名前では
言われてませんが💦
8週目の時に
子宮内に血腫が見つかり
止血剤と張り止め、
血腫を溶かす薬を
1週間飲みました💊

私も不安でしたが
おかげさまで
元気な赤ちゃん産みました👶

自分ではどうも出来ないので
医師を信じるしかないです💦
妊婦でも飲める薬と言いますが、実際に妊婦で実験している訳ではないので実際安全は確立されてないと思います💦
実際医師に言われた事が
あります😓
私は医者でもなく
薬剤師でもないので
分かりませんが😓

私は妊娠中
風邪も引きやすく
咳喘息にもなりました。
なんやかんや
薬飲んでる期間
多かったです💦

不安ですよね😓
特に初期は😓

  • けんとす

    けんとす

    元気な赤ちゃんをご出産されたとのことで、少し安心できました😊 やっぱり初期は特に不安で💦上の子もいるので
    しっかり安静にはできてなくて、せめて薬だけはとおもってましたが不安な記事をみてしまって😣💦先生を信じるしかないですね😊ありがとうございます🐥

    • 9月17日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    妊娠中トラブル続きでしたが、そんな娘も7ヶ月です👶
    初期は薬の影響が1番出て
    しまう時期ですもんね💦

    そうですよね💦
    うちもやんちゃで
    ワガママな上の子がいるので
    大変でした👧笑
    妊娠中って
    検索魔になりますよね📱
    調べてまた
    不安になるという…
    でも調べずにはいられない😓

    お身体お大事にして下さい😊
    元気な赤ちゃんに
    会えますよーに🙏✨

    • 9月17日
  • けんとす

    けんとす

    なかなか安静!!って難しいですよね😂トラブル続きでも無事出産されたんですね😢経産婦と言えど、不安は変わりませんね😣笑
    検索魔になって調べて落ち込んで負のループです💦元気な赤ちゃんに会えることを楽しみに頑張ります❤️ありがとうございました😊🌼

    • 9月18日