
赤ちゃんが母乳をうまく吸えず、ミルクも飲み残す状況で悩んでいます。母乳が出にくいため、ミルク量を増やすべきか、母乳を吸わせる方法を模索中です。どうすればいいかわからず、困っています。
おはようございます!
生後7日の男の子のママです♪
ミルクと母乳の混合であげています。
ですが、まだ母乳がぴゅーぴゅーでていなく
吸えばじわーっと出てくるぐらいです。
なので、ミルクを80ccあげています。
おっぱいをまだうまく吸えないのと
乳首があまり出ていないので
哺乳瓶の乳首をつけて吸わせるように
しているのですが、
泣いてなかなか吸ってくれず大泣きします。
泣きすぎる時はすぐミルクをあげているのですが
ペロっと飲む時と20ccとか30cc残して寝てしまい、
1、2時間でお腹が空いて起きることもあります。
あまり母乳が出てないので
ミルクを100ccに増やした方がいいのか
ギャン泣きしてるけど頑張って母乳を吸わせるようにしたらいいのか
どうしたらいいのかわからなくて
号泣してしまいました。
長々と書いてしまい分かりづらくてすみません。
- ♡たいちゃんママ♡ (8歳)
コメント

退会ユーザー
私も乳首が扁平であまり出ていなくて保護具を使用して母乳あげています。
もしかしたらおっちーさんも保護具を使った方が赤ちゃんが母乳飲めるかもしれませんよ?
哺乳瓶の乳首だと固すぎて赤ちゃんが吸いにくくて嫌がってしまうんだと思います。

響ママ
生後20日の息子のママです!
私も最初は、出てたのですが
1回乳首が切れてしまい激痛が
走り、母乳を休憩したら少し
しかでなくなってしまい混合に!
ミルクは80cc基本3時間おきに
あげてあとは、泣いたら母乳
口パクパクしたら母乳
お風呂の後に母乳にしてます!
-
♡たいちゃんママ♡
そのやり方でやってみて
欲しそうにしてたら母乳をあげてみたいと思います♪♪- 4月12日

mami:k
哺乳瓶の乳首を着けて吸わせてるんですか??ニップルとかの保護器ではなくて??
それから、この先母乳育児をしたいのか、混合育児をしていきたいのかにもよります。母乳育児を目指すならば頑張って吸わせてあげないと、出るようになりません。母乳より、哺乳瓶の方が飲みやすいから、ミルクの回数や量が増えれば母乳やんやして飲んでくれなくなります。母乳なら、飲ませてすぐ泣いてもすぐ吸わせてあげれますが、ミルクは時間開けないといけないので、大変ですよね❗私も、昼も夜も一時間おきて、泣いて心おれそうになりましたが、母乳育児をしたかったので頑張りました🎵
-
♡たいちゃんママ♡
はい。産婦人科で吸いずらいときは
哺乳瓶の乳首を使ってみて!と言われたので( ´・・)
混合育児を考えてます。
根気よく泣いたらおっぱいを吸わせてみたいと思います‼‼- 4月12日

ねむりん7
生後14日ですがうちもまだうまく吸えなくて、毎回大泣きしますが、頑張って吸わせてます。あまり泣きすぎると諦めてミルクと思ったりもしますが、吸わせないと出なくなってしまいますし、泣いてると吸えないので一回抱っこで落ち着かせたりして根気よく吸わせるようにしています。
混合でミルクは、40~60.たまに80飲む時もあります。それでも、1時間~2時間で泣いたりしますが、ただお腹が空いてるだけじゃなくて、眠いけど寝れないとか抱っこしてほしいとか他の原因があるかもなので、しばらく抱っこしてもダメな時は母乳をあげるようにしてます。
まだ生まれて一週間おっちーさんもママになってまだ一週間です。
ちなみにうちも産院で哺乳瓶の乳首を使ってみてと言われて最初はそれでやってました。
♡たいちゃんママ♡
ニップルを使ってみたのですが
うまく口に入らず吸いずらそうで
嫌がってしまいます。
産婦人科ではうまく吸えない時は
哺乳瓶の乳首をつけて!と言われ
やってみると吸い付いてくれて
退院した後もやっていたのですが
嫌がることが増えてきました。
もう一回ニップルでやってみたいと思います(^-^)
退会ユーザー
ニップルにもいろんな固さなどがあるので、赤ちゃんに合うのを探してみるのもいいかもしれないですね。
ちなみにどこのをお使いですか?
♡たいちゃんママ♡
ピジョンのソフトタイプを使ってます!
退会ユーザー
ちなみに私はメデラを使用しています。
哺乳瓶の乳首といっしょで赤ちゃんに合う、合わないがあるかもしれないのでやはり違うメーカーのニップルを使ってみるのもいいかもせれないですね。