

1姫1王子
どっちが大変とか他人が口にするのが腹立ちます( ¯꒳¯ )
女の子だから楽でしょとか散々言われました。

まち
どっちもそれぞれお互いわからない大変さがあると思います。
ただ私は娘一人ですが、はたからみると双子ちゃんの方が大変そうに見えます。
私自身が年子で、それでも母はふつうに一人で子育てしてたからかもしれませんが。

退会ユーザー
双子には双子なりの、年子には年子なりの大変さがあるのに…と思っちゃいますね😂💦きっと、そうやって言った人は自分が双子育ててたら、年子より双子が大変!って言ってますよ笑

咲や
どちらも大変だと思いますよ😅
年子でお受験幼稚園に二年連続受験するのにストレスでげっそりしているママ友さん見ていますので😅
双子で片方くじで落ちて別の幼稚園という人もいたり…
皆さん色々大変そうです😓

退会ユーザー
比べるものでは無い気がしますよねー🤔

ふゆ
両方育てた人はうちは年子の方が大変だったと言ってました💦
うちの子年子ですが別に年子だから大変だと思うことないです😊⭐️
双子でも年子でも大変だと思う人は思うだろうし、思わない人は思わないんだと思います💦(笑)

べき
絶対どっちも大変ですし、子育てなんてひとりっこでも大変です😅
そんなわざわざ不幸自慢みたいなマウント取らなくて良いのに…って思いますね💦

まぐ
それよく聞きますが、どうやって比べているのか謎ですね🤭💦
大変さの種類も違うでしょうし、比較対象にならないですよね🤔

はみぃ
他人が言うことでも双子ママに言うことでもないですよね😅
私は、しんどい時は、年子の方がきっと大変だと自分に言い聞かせてきました😌
ただ、イヤイヤ期始まってきてて…これのダブル攻撃、耐えられる気がしませーん😂😂

みみ
まとめてのお返事すみませんm(_ _)mたくさんのお返事に感謝です!
双子はできることもできない事同じだから楽よ!年子はできる方に合わせないといけないし大変!双子でよかったねと言われました😅
年子は大変さ分かって産んでいるはずなのに何を言ってるんだろうとモヤモヤでしかm(_ _)m
聞いていただきありがとうございました☺️

Mirai
双子と年子を比べる方結構いますけど、全く別物なので比較の対象にはならないと思います。
妊娠の段階でも、年子は自分の選択で1人ずつ別々に出産されていますが、多胎児妊娠は奇跡と偶然の結果なので双子を望んで妊娠できるわけではありません。
例え年子で10ヶ月違いで生まれたといえど、赤ちゃんの時の10ヶ月って新生児2人を見るのとは訳が違います。
年子のお母さんは少なくとも10ヶ月は先輩ママなんです。
双子ママは育児の経験なしでいきなり二児の母です。
病院に連れて行くのだって、どっちか1人が座れたら、とか、立てたら、っていつも思いました。
兄弟ゲンカにしたって、年子の場合はお兄ちゃんなんだから我慢しなさいって言えることが出来ても双子は3分先に生まれたんだから、あなたが我慢しなさい、なんて新生児の時はさらに言えないです。
首の座っていない子を2人同時に抱っこするのは至難の業でした。
双子の方が年子で出産されることもあるので、そうなれば、単体の年子は2人ですが双子と年子の兄弟であれば3人。
だから比較する意味が分からないです。
私自身年子ですが、姉のことはどんなに年が近くても姉で、相手を立てる立場ですが、双子は対等です。
年子の姉が年子を生みましたが、姉が自分は長男の時1人でさえ頭おかしくなったのに、いきなり2人赤ちゃんは無理だと言っていました。
2人一気に産んで片付いて良かったじゃんとか言われることがありますが、経験者じゃないとわからないことですし、双子という特別感が妬ましいのかもしれないですね。
ホントに嫌な気持ちになりますよね。
もうそういう意味のない比較で上から目線とか不幸自慢やめてほしいです。
結果的には自分で選んだ道なのに。
ホントに腹が立って、長文になりすみませんでした。笑
コメント