
コメント

YーRーS
午前だけにした場合も急な呼び出しや長期のお休みはあるので働く時間より融通のきく職場が理想です😊

ともたま
人が大勢いる職場は気楽ですよ〰️私は2才の息子のシングルなんですけど!
急なお休みや早退も理解して下さってます。
因みにホームセンターです😊🌟
-
misa
ともたまさんの人柄もあると思うんですけど、すごく素敵な職場に恵まれてるんですね✨
どうやって職探しされたか聞いてもいいですか😣- 9月16日
-
ともたま
私はまず、家と保育園から近い職場を探しました。
面接を受けに行く前に実際にお店をプラプラ見学をしに行き❗
従業員の年齢層などを見にいきました。
それから面接にいき、子供が
小さい事や、シングルの事を話した上で採用していただきました。😊🌟
働き初めの数ヵ月は休んでばかりでした
私も頼れる人が居ないので💦
何かと大変ですけど〰️
時間より、環境ですよ7😊❤- 9月16日
-
misa
求人誌とかに掲載してるお店で、そこから見学しに行ったってことですか?
初歩的な質問ですみません💦
やっぱり最初の数ヶ月は休みがちになりますよね😣
時間より、環境が大事ですね!- 9月16日
-
ともたま
そ〰️です。
求人で見つけて〰️
見に生きました。😊🌟
初めは子供も園に慣れなかったり、直ぐに鼻風邪やRSなど〰️次から次からなんで〰️😣💧💧💧💧って思っていました。
でもいまだに〰️風邪引く時は引くし〰️季節事のウィルスはもらいますし〰️悩みはつきませんよ😅💦💦💦- 9月16日
-
misa
そうですよね💦
前の職場があまり理解のない会社だったので、今度は子育てに理解のある職場を頑張って探してみます!
ありがとうございました😊✨- 9月17日
-
ともたま
無理なく、焦らずです😊❤
私も前の職場は焦って探したので糞でした。
良い職場が見つかりますよう願ってます❇🌟❇🌟- 9月17日

み
午前だけの方もいますよね。やはりそこは職場の理解がどこまであるかだと思います。
延長を使うとか、そういう手もあると思いますよ!
-
misa
職場の理解がどこまであるかですね😊
妊娠してから働いてないので求職活動が不安でいっぱいで💦
頑張って探してみます!
ありがとうございます✨- 9月16日
-
み
私も同じく求職活動です🥺頑張りましょう。
- 9月16日
-
misa
そうなんですね🥺
はい、一緒に頑張りましょう!- 9月16日

からし
夏休みや冬休み どうするんですか?
-
misa
夏休みや冬休みに預かりしてくれる幼稚園に入園させる予定です💡
- 9月17日
misa
時間よりも融通のきく職場、確かにそうですね😊
妊娠してから働いてないので、自分に自信がどんどんなくなってますが頑張って探してみます!
ありがとうございます✨