※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
住まい

今までずっとアパートでIH使ってきました。その時は特に不便なかったの…

今までずっとアパートでIH使ってきました。
その時は特に不便なかったのですが実家に数ヶ月居候してガスコンロ使ってたらすぐ火が通るし餃子とかも美味しく作れる気がしてガスコンロいいなと思い始めています。

12月に団地に引っ越すのですが、
前回のIHはもうぼろぼろで捨てたのでこれを機にガスにしたい気持ちもあったり、、
でも子供もいるし火事が怖くてIHのほうがいいのかな?と。

やっぱり子供いたり、火事心配な場合はIHの方いいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰mo

どちらもメリットデメリットありますよね😆
私は楽で安全なのがいいのでIHですね。ガスの方が早く火が通るのは知りませんでした。昔、実家がIHに変わった時にお湯が早く沸くようになり驚きました。

ちなみに、何年か前に仕事で新築の家を確認したところ9割以上IHな雰囲気でした。

三太郎ママ

IH見た目のスッキリ感が好きです🤭
でもずっと火です。

旦那も料理する人なので、賃貸の時も新築の時もガスにする!!って感じでした。

旦那は中華鍋でチャーハン作ったりするのでIHでガチャガチャなべ振られると怖いイメージです(笑)

火の通りの早さはわからないですが、子供3人には「熱いよ!!怖いよ」と言い続けてます。未だに上の子にもww