
コメント

ママりん
思春期には一切向かないです☺︎

ママリ
遮音性はないので子ども部屋には向かないと思います😊
-
あきら🔰
やはりそうですよね😭
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!- 2時間前

ままり🤍🤍
兄がリビング横の部屋で、しかも和室(両親の寝室)とも引き戸で繋がってる部屋を小5から使ってました🙆♀️
兄はもう32歳ですが、反抗期などなく、リビング側も和室側もオープンで、なんなら部屋ではなくてリビングで過ごして寝る時だけ部屋のベッドってタイプの人で、小5から大学に入るまでずっとそうでした🤣
お子さんによるのか、そうしてから兄がそうなったのかは分かりませんが…
私は玄関横の部屋で典型的な反抗期思春期で、ドアに「入るな!」って張り紙をして食事も廊下に置いてもらっていたほどです😌笑 親と出かけるのも嫌で、今でも仲はいいですけど生活するのは合わず、里帰り出産がキツくて4日で自宅に戻ったり、そもそも実家を出るのも18歳と早めでした!
兄は今でも親とご飯食べに行ったりしてて私より親孝行してます🙂↕️✨️
我が家もマンションで、将来息子がが嫌がったら玄関横が親の寝室なのでその時に交換でいいかなと、思春期や反抗期まではリビング横でもいいかなぁと思ってます😌
あきら🔰
きっと息子もひとりになりたいですよね😭
ありがとうございます!